
アライメント調整が続きます。。。
今月は月初から、いつにも増してアライメント調整を行っております
こちらは、いつもお世話になっております正規ディーラーのTomatsu BMW 様から依頼を頂きましたアライメント作業になります
一般作業でも、ワランティー作業でもきっちりとアライメント調整を行ってから、オーナー様へお戻しする・・・・・当たり前のことですが、それをきちんと行っているTomatsu BMWは素晴らしいですね
さてこちらは、足廻りからの異音にお悩み中のMINI JCW GP(R53)さんです(いやぁ~、珍しい車両ですね
吾輩も実車は初めて見ました
)
ボンネットエアスクープには”GP”のロゴが誇らしげに張られております
ちなみに、異音の原因は直ぐに判明し、追加で足廻りのセッティングを変更して差し上げました
ロードテストにおいても、大幅にフィーリングが向上しておりますのでオーナー様にもきっとご満足して頂ける事と思います
・・・・と、ついでにこちらも再調整・・・・
まいどお馴染みのAdenau M3・・・今回は、変更ではなく前回のFSW走行中に、コカ・コーラで調子に乗りショートカット気味に走行した結果、ガンッという衝撃とともに横っ飛びしてしまったので、各部位のCHECKも兼ねてアライメントテスターに載せてあげました
早速、測定値を見てみると・・・・・案の定、リヤ・トーがアウト方向へずれておりました・・・・・・
(気をつけよ・・・・
)
”たかが縁石、されど縁石”・・・・・でした(特に、乗り上げる時よりも、縁石を跨いだ後に戻るときが特に危険です
)
いくら鍛造ホイールでも、リム等が変形してしまう事もありますので、ご用心下さい
さて、吾輩ねたです。。。。
最近、作業中に良く携帯がポッケから落っこちてしまうので、携帯用のストラップを付けてみました(スマホではありまへん・・・・
)
”ざっくぅ”・・・・・・・と言う名前のキャラクターです
なんで、これにしたかと言うと・・・・・
触り心地が良かったもので、つい・・・・・・・
意外とポッケの中で、ぷにぷにさせてます・・・・・・・