
ARCHIVE
2011.03.31
頑張れ!!本日は年度末という事もあり、街中もバッタバタと忙しない感じでしたね。
どんな理由であれ、人が忙しなく行き交う中に居るとパワーが湧いてきます♪
明日からは、街に新入社員の皆さんが綺麗なスーツを着て動き回っている風景が
見れるはずなので、更に春らしい、スタート!という気持ちになれそうです。
先日、東海大学ル・マンプロジェクトの生徒から、『ありがとうございました!卒業します!』という
嬉しいメールを貰いました。そこには、各々、林義正教授の下で学生時代を謳歌した、清清しい
表情の皆が写っておりました。
東海大学のプロジェクトは勿論、学生主体のプロジェクトなので、毎年毎年チームスタッフが入れ替わって
行きます。僕のようなドライバーの立場の場合、ようやくコミュニケーションが取れて来て、
これから!!という時に、いつも学生と別れなければなりません。
特に2010の学生は皆、素直で色々な事を試行錯誤しながらも、僕に頼って来てくれたので、
本当に可愛かったし、彼等と一緒に戦うのが楽しくて仕方なかったですね。
最初に会った頃は、大丈夫かな~?と思うことが多かったけれど、自分自身で考え、悩んだからこそ、
珠海戦の頃には、全員が本当に頼もしくなっていました。
彼等も明日から新社会人。
ル・マンプロジェクトで培った情熱や集中力を社会でも存分に発揮して欲しいものです。
彼等なら、間違いなく出来ると思います。
そして、何か素晴らしいアイディアが浮んだら、すぐに!コッソリ!とAdenauに教えて貰おう~っと!
彼等の脳味噌をAdenauでフル活用し・・・・・・、大儲けを・・・・・・・・・(笑)
?
と、まぁ~冗談はさておき、新社会人の皆さん、頑張ってくださいね!!!
?
因みに、就職氷河期と叫ばれる昨今、林教授のクラスは就職率100%!!!
林教授が凄いのは当然ですが、それに全員が応えるのが何よりも素晴らしいと思います。
本人のヤル気次第で色々な事が可能になるんだ!という事を改めて思い知りました☆☆☆
?
さぁ、頑張ろう!!!
?
2011.03.31
ご相談が増えてます(^^)vここ最近、いろいろな諸事情によりスポーツ走行を控えている方々より、今のうちに・・・
?
?
という事で、ヘルメットのカラーリングについてのご相談を頂いております
?
?
ちなみに吾輩もカラーリングをお願いしている最中・・・
?
?
つい先日仕上がった吾輩のカラーリングの図案がこんな感じです
?
?
?
ベースは、2011年日本グランプリで小林カムイ選手が使用したヘルメットデザインをアレンジして見ました
?
?
全部自分でデザイン・・・と言うのもOKですが、以外と難しいですね・・・・
?
?
ですので、いろいろなドライバーが使用しているヘルメットを参考にして、まずベースを決めてから自分なりにアレンジする方が簡単にかっこいいヘルメットが出来上がります
?
?
カラーリングを施したヘルメットは、インテリアにも最適だと思いませんか
?
?
実際の使用時には気合も一段と入りますからねモチベーションが大事です
?
?
カラーリングしたいけど、「絵が上手く書けない・・・orz」と言う方は、Adenauまでお越し頂ければご相談に応じますので、是非気軽にお申し付け下さい
?
?
?
早く出来上がらないかなぁ・・・・吾輩のヘルメット・・・・
?
?
2011.03.31
今日は「ユアン・マクレガー」さんの誕生日ですこんにちは。 昨日から知らない間に、顔の左側に「引っ掻き傷」ができていたメガニック相川です
?
当たり前ですけど、にきびとか吹き出物みたいに自然に出来るものじゃないので、自分でやったか誰かにやられたか・・・だと思います。
?
心当たりは・・・全くありません・・・。
?
ただ2日目の今日は、もう傷も顔に馴染んでいて、朝起きて鏡を見たときにも違和感がなくなってました
?
?
?
さてさて今日はBMW・E92M3さんのフロントのRddブレーキローター交換とIDIブレーキパッド交換♪
?
と・・・
?
?
こちらのAlfaRomeo156V6さんの・・・
?
・・・と言うか、携帯で撮った写真なのに、この光線はなんでしょうか・・・???
?
何回撮っても光線が出てしまうので、何回も携帯のカメラのレンズのところを拭いたんですけど、ダメでした・・・(´・ω・`)
?
で、作業は・・・
?
?
フロントブレーキパッドを「ZZD・Type-RZ」に交換させて頂いて・・・
?
?
こちらのブレーキローターを取り外して・・・
?
?
「ASSO」さんの「CervoPiede・スポーツブレーキローター」を装着させて頂きました♪
?
ローターもパッドもNewだと見た目がかなりいい感じのアレです
?
でも1回ブレーキ踏んだら、傷物になってしまいますけどね・・・。
?
本当にありがとうございました!!!
?
?
?
さてさて、最近は太陽が出ている時間が増えてきて、日中は春らしい陽気に感じますけど、夕方を過ぎると気温もグッと下がって、まだ肌寒く感じます。
?
今日(3月31日)で今年度が終わって、明日から23年度がスタートしますね
?
明日からまた気持ちをリセットしてがんばります♪
?
?
2011.03.30
今日は「エディ・ジョーダン」さんの誕生日ですこんにちは。 先日新しく買った「カーテン」の寸法が間違っていて、かなりショックを受けたメガニック相川です
?
試しに付けてみたら横幅が足らず、カーテンのあのゆったりした折り返し的なモノが全くなくなり・・・どころか、パッツパツに引っ張っても足りず・・・orz
?
で、ちゃんと寸法を測りなおして、新しいカーテンを買いに行ったら、既存品だと寸法がなく・・・結局オーダーになってしまいました・・・(´・ω・`)
?
オーダーカーテンて聞こえは良いですけど、思い立ってスッとパッと取り替えられないから、ちょっと嫌なんですよね・・・。
?
?
?
さてさて、今日はBMW・E90さんの・・・
?
?
アライメント調整をさせて頂きました
?
なんでも左リヤホイールを強く当ててしまったそうで、念のため調整前にアーム類とホイールバランスやホイールの振れを点検しましたけど、特に異常なかったのでアライメント測定したら、トーがキャンバー並の数字になってました・・・Σ( ̄□ ̄)!
?
?
?
さてさて、今日の朝は慌てて家を出てきて、花粉症の薬を飲み忘れて来てしまいましたけど、そんなに花粉症の症状が出てなかったので、そろそろ終わりになるのかな~・・・と
?
そ~いえば、災害時に政府の人達が、上が作業着で中がネクタイとシャツになるのって、いつから始まったんでしょうか・・・???
?
と言うか、ど~してそのスタイルなんでしょうか・・・???
?
?
2011.03.30
カーボンロールバー装着中2011.03.30
RS6(C5) + RddRS4では定番のRddビッグローターキット。
純正で8POT Bremboキャリパーが装備されているので、ローター交換のみでより良いパフォーマンスを発揮してくれます。
純正が摩耗限界まであと0.2mmだった事から交換をしたのですが、純正ローターの価格も高く、ほぼ同等位の価格でこのビッグローターキットが装着可能となりますので、こちらのRddローターに換えられるお客様も多いです。
純正365mmから390mmへ大口径化。
写真で見ても一目瞭然ですね。
?
先日お買い上げ頂きました 「HRE」 ホイールから覗くローターがノーマルより存在感が強調されてイイ感じです。
同時交換したブレーキパットも、ストリート用としてはお馴染みの ZZD Type-GN を装着させて頂き、煩わしいブレーキダストも軽減される事でしょう。
?
この組み合わせ、かなりインパクトありますね!!
?
?
?
2011.03.30
装着完了(^^)v?
?
お陰でFace off完了
?
?
?
iCarbon製ワイド・ボディーkitを装着ですこれでFセクションは、全て炭素繊維で完全武装完了
?
?
ワイドフェンダーですので、ホイールはこんなのがすっぽり
?
?
?
E46M3用のリヤ265が綺麗に収まりました
?
?
出てませ~ん・・・・
?
?
なかなか無い、1シリーズ用のカーボン製サイドステップ
?
?
ワイドフェンダーkitにはもれなく付属して交換になりました
?
?
いやぁ~、縦長の1シリーズが、ワイド化するとどっしりして、大迫力です
?
?
こちらの車両、以外とAdenauに常駐しておりますので、ご興味のある方は是非Adenauまでお越し下さいませ
?
?
この仕様でFSWを走行する日も近いです・・・
?
2011.03.28
今日は「レディー・ガガ」さんの誕生日ですこんにちは。 昨日、久しぶりに家で「缶ビール」を2本飲んだら、酔ったというか・・・気持ち悪くなってしまったメガニック相川です
?
1本だけにしようかと思ったんですけど、F1見ながら飲んでいたので、ついつい2本目に手が伸びてしまって・・・。
?
けど、2本だけであんなに気持ち悪くなるとは思わなかったです・・・orz
?
?
?
さてさて、今日はポルシェ・ケイマンSさんの・・・
?
?
スプリング交換をさせて頂きました
?
セッティングの変更ですね。
?
と・・・
?
?
こちらのAlfaRomeo156V6さんのオイル交換と・・・
?
?
進化剤PLUSを注入させて頂きました♪
?
その他、ブレーキ関係のご注文もありがとうございました!!!
?
徐々にサーキット仕様ですね♪
?
?
と、昨日のF1・・・カムイ残念でした・・・。
?
ザウバーチームTDのジェームス・キーが・・・
?
「リアウイング最上部の上面について、疑問があることが明らかになった。この部分の表面は、パーツが機能している部分ではない。そのため、パーツの機能に対する重要度は比較的低い」
?
「当然、これによってパフォーマンス面で有利になることもない。現状をより深く理解するため、パーツの設計を確認しており、スチュワードの裁定に対して控訴するつもりだ」
?
と言っているそうなんですけど・・・
?
コレを読むと・・・
?
「ちょっとレギュレーション違反してるけど、性能的にあんまり意味ないから(違反じゃなくて)いいでしょ???」
?
って感じのアレにも読める気がするんですけど・・・。
?
英語から日本語訳してるので、間違ってるかもしれないですけど・・・。
?
?
2011.03.28
Face off !!! (iCarbon)?
?
やっとこさっとこの、日本初上陸
?
?
何が届いたかと言いますとん・・・・
?
?
?
iCARBON製Fワイドボディーkitが到着したんですもちろん素材はフルカーボン
?
?
写真のとおり、ノーマルバンパーがスッポリ収まるくらいの横幅・・・
?
?
?
横方向に約3cm程、ワイド化されます
?
?
?
こちらがワイドフェンダーになりますもちろんフルカーボン・・・
?
?
持って見ると、あほみたいにかる~~~いんですよ~フェンダーの張り出し具合もいい感じです
?
?
この他にも、ワイドフェンダー専用のサイドステップが含まれますもちろんこちらもフルカーボン
?
?
軽いって素敵・・・・
?
?
?
頑張って装着しま~す
?
?
?
?
そのうち・・・・
?
?
2011.03.27
今日は「デビット・クルサード」さんの誕生日ですこんにちは。 プロ野球や高校野球を見てて、選手がピタっとしてる「アンダーシャツ」を着ているのを見ると、ちょっと試着したくなるメガニック相川です
?
僕が高校野球をやってた頃は、まだ無かったような・・・。
?
いや、実はあったけど、まだ流行ってなかっただけかも・・・。
?
いやいや、実は都会とかの高校は着てたけど、田舎の高校はその存在を知らなかっただけかも・・・。
?
いやいやいや、実は強い高校は着てたけど、弱い高校はその存在を知らなかっただけかも・・・。
?
でも、夏とか暑いときでも、あのピタっとした長袖のアンダーシャツ着てる選手が多いですけど、暑くないんですかね・・・???
?
風通しが良いから暑くないとかかもしれませんけど、だったら半袖の着ればいいじゃん・・・的な・・・。
?
でも半袖だと擦り傷とかの怪我しやすいから、風通しが良いピタっとした長袖のアンダーシャツの方がいいじゃん・・・的な・・・。
?
でもでも・・・
?
・・・長くなりそうなので、この辺で終わっておきます
?
?
?
さてさて、今日もたくさんのお客様にご来店下さいました!!
?
いつも本当にありがとうございます!!!
?
まずは、Audi・RS6さんにRddビックローター(390mm)の装着と、ブレーキダストが少ないZZD・Type-GNブレーキパッドの装着
?
と、Audi・A4さんのブレーキパッド交換。こちらは、前後ともZZD・Type-GNに交換させて頂きました
?
と、Audi・A4さんのマフラー交換・・・
?
・・・等々
?
?
さてさて、今日なんとか帰るまでF1の結果を知らないでいれました♪(・∀・)♪
?
あそ~いえば、競馬の「ドバイワールドカップ」で、日本のヴィクトワールピサが優勝したそうですね~♪
?
日本の馬は今まで何度も挑戦してきましたけど、今回が初優勝ですしね。
?
優勝賞金は世界最高の・・・600万ドル(約4億9000万円)・・・。
?
・・・欲しい・・・(´・ω・`)
?
でも、今くらいニュースが多い日本に、海外から明るいニュースでちょっと良かったです♪
?
?
2011.03.27
剛性アップ!!!?
?
何をしたかと言いますと・・・
?
?
?
Adenauの常連様のE82に・・・
?
?
横槍一本
?
?
はいもちろんメーカーは・・・
?
?
?
“arc”製のリヤ・パワーブレースでした~
?
?
ステー部は、純正でもストラットドーム~ボディー間に補強プレートが入っているですが、かなり頼りないうす~いプレートなんです・・・
?
今回装着させて頂いたパワーブレースのステーは見るからに厚さも増して、かなりの効果が期待できそうです
?
?
きっとサスペンションの動きがよりスムースに、しなやかに動くこと間違いなしですね
?
?
価格も非常に手頃で、簡単にボディー剛性アップが図れ、機能性も考慮されたナイスなチューニングパーツです
?
?
ご興味持たれた方は、是非Adenau infoまで
?
?
よろしくお願い致しま~す
?
?
?
2011.03.27
週末もうすぐ4月だと言うのに、なかなか気温が上がりませんね~。
節電でエアコンは付けていないので寒いですが、頑張ります☆
GTI 6さん
GTI bさん
A4 AVANTさん
A4 AVANTさん
RS6さんには・・・、
Rddローターを装着!
C63さんは・・・、
や、
や、
というメニューでした♪
皆様、少しずつパワーを取り戻しているように感じ、僕もつられて大きなパワーを頂きました!!
考える事はたくさんありますが、明るく元気に行きましょう♪
?
さぁ、今日は待ちに待ったF1開幕戦!
マクラーレンが来そうな気が致します・・・。
でもベッテルが行っちゃうのかな・・・・・・・。行っちゃいそうだな・・・・・・・・・。
2011.03.27
S4 + VR G12Adenau では初の装着となりました VR G12 です。
サスペンションには純正マグネティックライドを生かしたままKWコイルオーバースプリングキットが組み込んであり、程良くローダウンしてあるのでスタイル良くまとまりました。
サイズは 8.5J-19 で ボディ色に合わせてエクストリームシルバーをチョイス。
ホワイトが基調のシルバーなのでとても上品ですね!!
タイヤは値上がり前という事で、YH ADVAN SPORT 245/35-19 を装着させて頂きました。
S4の車格を考えると、ベストマッチの選択だと思います。
ありがとうございました。
?
?
さてさて、来月から順次タイヤメーカーが値上げになるので、駆け込みでのオーダーが多くなってきています。
メーカー、銘柄によっては価格交渉OKですので、是非お問合わせ下さい!!
?
?
?
2011.03.26
今日は「ディディエ・ピローニ」さんの誕生日ですこんにちは。 最近、歯茎をガシガシ磨くようになってから、歯痛がなくなってきたメガニック相川です
?
歯茎が健康になると歯にもいい感じのアレになるんでしょうね♪
?
でも・・・歯茎が痩せてきてるような気もしないでもない・・・。
?
今度は歯ブラシじゃなくて、歯磨き粉でも変えてみようかなと
?
?
?
さてさて、今日は・・・
?
?
こちらのVW・GOLF5GTIさんの・・・
?
?
ベルト交換と・・・
?
?
こちらは取り外したモノですけど、テンショナーを交換させて頂きました
?
と、アルファロメオ・GTVさんの・・・
?
?
左リヤキャリパーが残念な事になってしまっていたので・・・
?
?
こちらの新しいモノに交換です
?
でも、新しいのってこんなにツヤツヤした赤色してるんですね・・・。
?
で・・・
?
?
交換して、ブレーキラインのエア抜きして終了~♪
?
と・・・隣のリフトを見てみたら、My Star が・・・
?
?
VW・GOLF5GTIさんにインタークーラーを装着中でした
?
と・・・
?
?
こちらのAudi・RS4さんですが、スプリングを変えてホイールが内側に入ってしまったので・・・
?
?
こちらの「H&R」のホイールスペーサーとロングボルトを装着して・・・
?
?
装着前はこんな感じのアレでしたけど・・・
?
?
ちょっとわかり難いかもしれませんが、フェンダーにピタピタになりました
?
もちろん、ちゃんとフェンダー内に収まってます♪
?
本当にありがとうございました!!!
?
?
・・・さて・・・帰ってF1の予選見ます♪ ε=┌( ・_・)┘
?
?
2011.03.25
TTS + RE-11AUDI TTS もこの所サーキット走行を楽しむユーザーが多くなってきています。
こちらのTTSにもサーキット走行用にハイグリップラジアルである POTENZA RE-11 を装着させて頂きました。
サイズは純正サイズの245/40-18.
気のせいか、去年の夏頃からRE-11の性能がアップしたように感じます。
メーカーでの発表はありませんが、乗った感じは明らかに以前のRE-11とは違うのです。
ライバルである ADVAN AD08 にそのシェアーを取られた形の POTENZA でしたが、乗り味こそ異なるものの、FSWでのラップタイムや摩耗の状態を見ると、ほぼ同等か、車両によってはよいマッチングを示す事もあります。
こうなると AD08 か RE-11 か迷っちゃいますね~(≧∇≦)
?
?
?
2011.03.25
今日は「サラ・ジェシカ・パーカー」さんの誕生日ですこんにちは。 最近、携帯に「迷惑メール」が増えてきたメガニック相川です
?
一応、迷惑メール対策みたいのはやってるんですけど、このまま増え続けてきたら、メールアドレスを変えないとダメかな~・・・と。
?
でも長年使ってきたアドレスを変更すると、やっぱり何となく寂しい感じのアレになるので、本当は変えたくないんですけどね。
?
しかもアドレス変えましたって連絡するのも、ちょっと面倒ですし・・・。
?
これ以上、迷惑メールが増えないことを祈ります!! ( ̄人 ̄)
?
?
?
さてさて、今日からようやくF1が開幕しましたけど、F1チーム連盟の「FOTA」が被災者応援ステッカーを全部のマシンに貼ったようです
?
?
?
?
?
シューマッハーとかは・・・
?
?
ヘルメットにも貼ってくれてるみたいですね
?
・・・遅いと思ってたマクラーレン・・・何気に速いすね・・・。
?
開幕前に・・・
?
My Star 「マクラーレンはどうなの???」
?
メガ 「いや~、マクラーレンの遅さはハンパじゃないらしいですよ」
?
って言っちゃってました・・・((((゜д゜;))))
?
マクラーレンが最後のテストからアップデートパーツ投入して速くなったのと、コース特性が合ったのと・・・他のチームが遅くなったって事にしておきます。
?
?
2011.03.25
PORSCHE + TROFEOこちらも先日装着させていただきました。
GT3には定番となった PIRELLI P-zero TROFEO
235/35-19 305/30-19 です。
当店でポルシェに装着させて頂いているタイヤの中ではダントツの装着率です。
?
?
こちらはGT3-RS
245/35-19 325/30-19 です。
N指定モデルではありませんが、GT3用として開発されたのではないかと思うくらいですょ!
997後期モデルもタイヤ交換が多くなってきています。
当店ではGT3用センターロックのアダプターもカレラGT用のアダプターもありますので、タイヤ交換もお任せ下さい!!
?
今年はF-1もPIRELLIが装着され、何かと話題の多い年になりそうですね。
?
2011.03.25
S4 + AVS + S001スタッドレスタイヤからの履き替えで装着させて頂きました。
鍛造の ヨコハマ AVS MODEL F7
18インチからそのままのサイズで履き替えなので、乗り心地も損なわず・・・
というより、軽量ホイールによってバネ下重量が軽減されているので、良くなりますね。
?
タイヤはシッカリした感じのがお好みという事だったので、BS POTENZA S001 をセレクト。
ヨコハマのホイールに S001 はちょっとイレギュラーな感じもしますが、お客様にとっては良いセレクトだったと思います。
S4位のパワーがあると、やはりフラッグシップタイヤが良いですね!
S001は当店でも装着率が高く、リピートするお客様も多いこのタイヤはホントにお勧めです。(^o^)/~~~
?
?
?
2011.03.25
シロッコ + ブルーウェーブ2011.03.25
S3 + FSD + Rddアウディ マグネティックライド を搭載した S3 のサスペンション。
1/1000秒でダンピング特性を可変させる特殊ダンパーを装備し、室内からの調整で ノーマルモード と スポーツモード がセレクト出来るのが大きな特徴なのですが・・・
日常での乗り心地をもう少し改善させたいと言うお客様のご要望で、今回は KONI FSD と アイバッハ スプリングの組み合わせを装着させて頂きました。
FSDはこの様なご要望には最適のダンパーですね!!
マグネティックライドのキャンセラーは「イシカワエンジニアリング」さんの限定販売となる商品で、今までキャンセル出来なかったS3の警告灯を完璧に消してくれます。
この商品により、サスペンションの選択肢が増えますね。
今回の FSD のように純正形状のサスペンションを組む場合は、別途A3用のバンプラバーが必要になりますので注意が必要です。
装着後のスタイルは若干の前傾姿勢となり、スタイリッシュになりました。
?
また、今回は Rdd製 のブレーキキットも同時装着。
サイズは 343mm×28mm と F360 キャリパーの組み合わせ。
特注扱いとなる5mmオフセットタイプなので、装着ホイールの選択肢も広がりますね。
ホイールから覗くBigキャリパーが眩しいです。
走りもファッションも演出してくれるBrembo。
使用用途によりキャリパーやサイズをご提案させていただきますので、是非ご相談下さい!!
?
?
?
?
2011.03.25
POLO + BBS RFBBS からリリースされている「ハイブリッド鍛造」の軽量ホイール「RF」
BBSの中でも比較的お求め易いプライス設定と、BBSでは斬新なスプリットの5本スポークが(BBSではクロススポークという事ですが・・・)人気に拍車をかけているようですね。
個人的にはもう少しサイズバリエーションが増えるとより販売し易いと思うのですが。。。
?
という事で、今回は VW POLO GTI (9N) に装着させて頂きました。
ブラックボディとDBKカラーのコントラストがとってもイケでます。
タイヤはちょっとスポーツ志向でというご要望でしたので、
ダンロップ ディレッツァ DZ101 を選ばせて頂きました。
現行POLOに比べると、フェンダーまでの距離は少々余裕がありますので、ディーラーさんへの入庫も全く問題無いですね。
この「RF」は7J-17で6.5KgとBBSの中でも最軽量に仕上がっているので、同サイズの鋳造モデルに比べると乗り心地も運動性能も良くなっています。
MINI・AUDI・VWにお乗りの方は、是非チェックしてみてください。
http://www.bbs-japan.co.jp/pro/wheel/rf.html
?
?
2011.03.24
今日は「ハリー・フーディーニ」さんの誕生日ですこんにちは。 先日、久しぶりに「カーテン」を買いに行ったメガニック相川です
?
で、嫁さんに「カーテンは1回買って汚れたら洗って使うから、もうカーテンを買う事はない」、と言われたんですけど、カーテンて確かにそんなに買い替えるものじゃないですよね・・・。
?
部屋の模様替えする時なんかは、違う色とかデザインのに買い替えたりするんでしょうけど、そんなに部屋の模様替えしたいと思わないですし・・・。
?
今回、遮光じゃないカーテンを買ってしまったんですけど、やっぱり外から透け透けになってしまうんでしょうか??? ( ̄~ ̄)
?
?
?
さてさて、今日はタイヤ交換からでしたが・・・
?
?
こうなる前に交換をお薦めします
?
今月はタイヤの値段は今まで通りですので、まだ間に合いますよ~♪
?
の後は・・・
?
?
Audi・A6さんのエンジンオイル交換をさせて頂きました
?
?
?
さてさて、なんだかまた寒くなってきて体調を崩しやすい感じのアレな環境ですけど、やっと明日から2011年のF1が開幕しますね~♪
?
いや~、テンションが上がっ・・・
?
・・・地震のせいか、例年のテンションではないです・・・。
?
でもせっかく開幕するので、F1見てるときだけは、テンション↑↑↑で
?
各F1ドライバーが日本の地震(被災者、被災地)に対して、メッセージを送ってきてくれてますし、カラーリングに「日の丸」を入れてくれるチームもあるそうですし・・・。
?
今年も仕事中にF1の結果を耳に入れないようにがんばります!!
?
?
2011.03.24
RS5 + XPELペイントプロテクションフィルムRS6・RS5 に RAYS TRINITI-Ⅴ !!
なかなかお目に掛かれない2ショットです。
?
さて、今回はこちらの RS5 に XPELのプロテクションフィルムを施工させて頂きました。
RS5はまだ型が無いので、ワンオフで施工します。
XPELマイスターが施工するフィルムはその仕上がりが美しい!!
ボンネット・フェンダー・バンパーのフルラップです。
上記写真で施工済みなのですが、とてもフィルムを貼っているようには見えないですよね。
ヘッドライトはオプションでスモーク。ミラーはステルスのフィルムが施工してあります。
プロテクションフィルムは生活傷だけでなく、走行傷からもボディを守ってくれますので、
新車購入された方は、納車後すぐ施工をお勧めします。(^o^)/~~~
?
?
?
2011.03.24
ラスト1週間昨日からまた寒くなってしまいました。
気温が下がると、ダイレクトに花粉の影響が少なくなる感じが致します。
いきなり寒くなっても、うっかり飛んでしまうドジな花粉は少ない、ということでしょうか?
なかなかやりますね、花粉・・・。
コチラ、バンパーやボンネットにペイントプロテクションフィルムを装着させて頂いた、RS5さん。
近くで見ても、全く分からないレベルで、美し過ぎる!の一言です。
ホイールはRAYS TRINITY。このホイール、最高に僕好みです。
このホイールが似合う車に乗りたいと節に思う今日この頃です。。。
?
さてさて、あと1週間でタイヤの値上がりが始まってしまいます。
ラスト1週間、タイヤ交換をお考えの方はお早めにお問い合わせ下さい!!!!
?
僕は多摩市に住んでいるのですが、昨日、葛飾の浄水場から放射性物質が検出され、
23区、一部の多摩地区に水道水の摂取を控える勧告が出されました。
僕が住んでいる多摩市はその区域に入っており、さすがに焦った僕は、スーパーに
必要分の水を買いに行きました。
・・・・・・・・・・、無い・・・・・・・・・・・・・。
近所のコンビニにかろうじて500mlの水が少し残っていたので、数本を購入しました。
そして、朝一番で『クリクラ』にTELし、我が家へ導入決定。
これで、一安心かと思いきや・・・・・・、水道水の摂取を控える勧告が撤回されました。
数値が下がったと言う事で、ひとまずは安心致しました。
自宅で水サーバーなんて、本当に贅沢な感じがしますが、とりあえず、キャンセルしないで、
今後の動向を見ながら考えようと思います。
今回の震災は本当に人事ではなく、日本全体に関わる国難だと改めて痛感致しました。
でも、僕達は元気に日々を戦って行かないと、何も生みませんし、始まりません!!!!
ですから、明るく、元気に頑張って行きます!!!!
?
昨日の甲子園選抜の開会式での宣誓、本当に感動しました。
しっかりとした口調で、素晴らしい高校球児。
大きな勇気を貰えた気が致します。
?
さぁ、頑張りましょう!!!!!!!!
?
2011.03.23
今日は「ハイメ・アルグエルスアリ」さんの誕生日ですこんにちは。 薬局やスーパーなんかで売ってる「BOXティッシュ」が我が家で欠品になりそうなので、ポケットティッシュを活用しているメガニック相川です
?
よく駅前や街中で配ってるアレです
?
ポケットティッシュを配ってる人を見ると、さりげなくそっちに歩いて行ってGETします♪
?
なので、今回ほどポケットティッシュを貰っておいて良かった、と思ったことはありません。
?
?
さてさて、最近なんとなく花粉の影響が少なくなってきたんじゃないかと思って・・・ここのところ、くしゃみや鼻をかむ回数が少ないな~・・・と
?
最近、また気温が低くなっているせいなのかもしれませんけど・・・。
?
で、イギリスの大学教授が・・・
?
「人差し指が薬指より長い人は花粉症になりやすい、かもしれない」
?
と
?
ただ、最後に「・・・かもしれない」と、逃げ道を作ってる感はありますけどね・・・(´・ω・`)
?
でも単純に手のひらを見るのじゃなくて、指の付け根の位置から計って下さい、とのことです。
?
で、見る手は左手よりも右手の方が良いそうなんですけど、理由はわかりません・・・。
?
ちなみに、薬指の方が長い人は、過食症よりも拒食症になりやすい、らしいです
?
・・・世の中には、いろんな研究してる人がいるんですね。
?
?
2011.03.23
New BBS Anniversary Edition !!!2011.03.21
Oakley Design2011.03.21
今日は「ゲイリー・オールドマン」さんの誕生日ですこんにちは。 最近、外に出てるときよりも、家に帰ってからの方が鼻の調子が悪くなるメガニック相川です
?
調子が悪くなる・・・と言うか、必ず左の鼻が詰まるんですよね・・・。
?
たまに右の鼻も詰まって、両方ダメになる時があるんですけど、鼻呼吸から口呼吸に代わって、喉を痛めて咳が出る・・・という負のスパイラル的な感じのアレ・・・。
?
家の中の方が花粉の量が多いのかもしれません。
?
それか、花粉の影響でハウスダストにも反応してしまっているか・・・。
?
花粉症になってから春が憂鬱な季節になってしまいました。
?
?
さてさて、今日は生憎の雨模様となってしまいましたが、天気が悪いにも関わらずご来店下さりました皆様、本当にありがとうございました!!
?
?
と、地震、津波、原子力発電所・・・被災地のニュースはまだまだ尽きることはありませんが、アメリカが今回の地震でこんな影響があったと発表しているようです。
?
・今回の地震のエネルギーは、アメリカの1ヶ月の消費エネルギーと同等
?
・・・すごいってのは、何となくわかりますけど、ちょっとわかりにくいです。
?
・今回の地震の影響で日本の本州は243cm、東に動いた
?
・・・本当なんでしょうか・・・(´・ω・`)
?
・NASAによると今回の地震で、地球の自転が1000万分の16秒早くなった
?
地球の自転速度まで変えてしまうエネルギーは尋常じゃないですね・・・。
?
?
2011.03.21
カラフルです。今年度のF1用タイヤは、PIRELLIのワンメーク・レースとなるのは皆さんご存知ですよね
?
タイヤのコンパウンドの種類を走行中でも簡単に見分けられるように、こんなにカラフルにしたみたいです
?
?
?
如何ですか何か分かりやすいですよね
?
以前、店長と一緒にやっていたラジコンも同様に、タイヤのコンパウンドの違いをカラー名で使い分けていたのを思い出しました
?
F1と違って、ラジコンのタイヤはものすご~~~~~~く種類がありんす・・・
?
ホワイト、シルバー、プラチナ、ピンク、パープル、マゼンダ、アクア、ブルー、イエロー、グリーン・・・etc・・・・・
?
あ~切が無い・・・・具合いわる・・・・
?
?
タイヤのレタリングでコンパウンドの違いを表す・・・とてもユニークで面白い指向ですね
?
また、F1の楽しみ方が増えた感じがして、もう開幕戦が待ち遠しくて仕方ありません
?
?
さぁて・・・PIRELLI・・・どんな波乱を巻き起こすか・・・
?
?
乞うご期待です
?
?
?
2011.03.21
商談会2日目本日は生憎の天候となっておりますが、商談会は行っておりますよ~!
雨模様なので、各社タイヤやRAYSホイールはワークショップに展示致しております☆
雨にも拘らず、RAYSホイール、BS S001など御成約、誠にありがとうございます。
また、今回、御成約頂いたお客様には店頭価格より割引させて頂いている為、
ブレーキキットのお問い合わせも増えております。
高額なお買い物になるブレーキキットの割引は本日まで!!是非、お問い合わせ下さい。
ブレーキキットの割引は大きいですよ~~~。
タイヤの割引も本日ラストです!!!
RAYSのホイールも展示中。
晴天の下、青空展示したかったのですが、仕方ないですね・・・。
?
皆様のご来店、お問い合わせをお待ちしております!!!!!!
?
2011.03.21
生憎の雨ですが・・・2011.03.20
RAYS 新作本日、明日と商談会が行われておりますが、この商談会の目玉の一つとして、
RAYS製ホイールの新作である 「VR.G12」 のポルシェ用があります。
サイズは 8.5J-19~12J-19 まで。
996~997前期までにスポットをあてたラインナップになります。
展示車両の997GT3にはこのホイールを装着しています。
装着してあるのは「ダブルマシニング加工」がされているもので、この角度からみるとホイール側面のマシニング加工で出来た窪みが良く見えると思います。この加工でより一層に立体感と高級感を出しているのが特徴です。
この他にはエクストリームシルバーのラインナップもあり、こちらも綺麗なシルバー塗装です。
回転鍛造ビレットと国内最大級の10000トンプレスの組合せは1ピース鍛造の中では抜群のクオリティを誇りますね。
?
そしてこちらも・・・
新作モデルの「TE37SL」です。
こちらはポルシェ専用設計となっていて、量産されないモデルとなるようです。
通常モデルとの大きな違いは、このローレット加工がされている事です。
ポルシェに限った事ではないのですが、サーキット等のハードな走行をすると、ポルシェは特にリヤのタイヤがホイールと大きくズレてしまいます。
大きくズレてしまうとバランスが狂い、車体の振動が酷くなるので、それを最小限に抑えるのがこのローレット加工の役割りです。ちなみにF-1用ホイールも同じ加工がされています。
このTE37SLは 18インチのみの設定で、サーキットユーザーに的を絞ったモデルと言えます。
サイズは 8.5J-18 9J-18 10J-18 11J-18 となり、996、997、987系のポルシェにフィッテイングします。
本日は987用で1台オーダーを頂きました。
?
上記2種類のホイール。このクオリティで、この価格は物凄くお買い得だと思いますょ~p(^-^)q
?
明日も引き続き商談会を行いますが、天気がちょっと心配ですね・・・・(;><)
?
?
?
?
2011.03.20
ありがとうございました!本日、ご来店下さいました皆様、本当にありがとうございました!
こんな時期の商談会だったので、かなり不安な部分もありましたが、
ご来店下さった皆様にパワーを頂きました!!
タイヤは4月から値上がりしますので、お早めにどうぞ☆
上記の車×RAYSを展示致しました。
?
この他、ご来店下さった皆様、ありがとうございました!!!
美し過ぎるソソソローターや、
8pod、6pod、4podのキャリパーも展示しております。
SAVE JAPANの義援金箱。高麗店長のお手製です。
皆様のご協力、どうぞ宜しくお願い致します!!!
?
明日も皆様のご来店も心待ちにしておりますので、
タイヤ・ホイール・ブレーキ・・・・・etcにご興味がある方は是非、Adenauまでお越し下さい!!
しつこいですが、来月からタイヤが値上がりしますよ~~~!!!!!
?
2011.03.20
RAYSキャンペーン中!!!明日がラスト!!!今日は早朝より沢山のお客様にご来店頂き、誠にありがとうございました
?
?
今日、明日と開催しております、RAYSキャンペーンwithいろんなタイヤもキャンペーンにて、早速オーダーを頂いております
?
?
その中でも、?吾輩が担当させて頂いたお客様の中で一番ご相談頂いたのはこちら
?
?
?
RAYS HOMURA2x7 が、ダントツのトップでした
?
?
このホイールは鋳造ですが、何と言ったって魅力なのがこのデザインでこのプライス
?
?
・・・と言うところに尽きるかと思います
?
?
その他にも、VR.G2のご相談や、気付けばRAYSではなく・・・・・
?
?
BBS RF を、ご注文頂いたりと、みなさんイケイケ
?
?
さらに、東北関東大震災の義援金も集まっております本当にありがとうございます
こちらは責任を持ってお預かりさせて頂きます
?
?
さぁて、明日でAdenauプライスもラストです
?
?
お時間がある方は、是非Adenauへお立ち寄り下さい
?
?
皆様のご来店を心よりお待ちしております
?
?
?
2011.03.20
今日は「フェルナンド・トーレス」さんの誕生日ですこんにちは。 今日の朝起きたら、右手と左手のの人差し指と中指が血まみれになっていたメガニック相川です
?
一瞬、指先が切れたのかとも思ったんですけど、痛みとかはなかったので、その時はなんの血だかわかりませんでした・・・。
?
けど、歯磨きをする為に洗面所に行って鏡を見たときに・・・
?
Σ( ̄□ ̄)!ハッ
?
・・・っと
?
・・・鼻から血が出た痕が・・・。
?
ただ、指についた血痕は、指で鼻をホジホジしたから出たものなのか、何もしてないのに鼻血が出て、それが指に付いたのかは、わかりませんでした・・・。
?
でも・・・指先だけに血がついていたので、きっと・・・寝ているうちに、知らないうちにホジホジしてしまったんじゃないかと・・・(´・ω・`)
?
花粉で鼻の中がやられて、血が出やすいので仕方ないです・・・。
?
?
?
さてさて、今日は早ければお昼過ぎから、それか夕方くらいから雨が降る予報でしたが、1日天気は持ってくれました
?
という事もあってか・・・
?
?
?
?
?
多数のお客様にご来店下さりました
?
本当にありがとうございました!!
?
と、作業的には・・・
?
?
こちらのF10さんの・・・
?
?
ブレーキパッド交換をさせて頂きました
?
今回、装着させて頂いたのは・・・
?
?
こちらの「ZZD・Type-GN」です
?
効きは純正同等で、ブレーキ鳴きもしにくく、さらにブレーキダストも純正比で少ないパッドなんですけど、このパッドを装着してしばらく走ると・・・
?
?
少し分かりにくいかもしれませんけど、ブレーキローターの表面が、ホイールのスポークの裏側までハッキリ見えてしまうくらいの鏡面みたいになって、個人的にコレがかなりいい感じのアレです♪(*´д`*)
?
洗車後にボディーとホイールがピカピカになったとして、さらにブレーキローターが鏡面に光ってたら、より一層キレイに見えますよね
?
ホイール&タイヤ&ブレーキKIT・・・etcのイベントは明日(21日)も行います♪
?
?
・・・けど、オイル交換作業等の通常の作業も出来ますので、お問い合わせご来店をお待ちしております!!
?
?
?
2011.03.20
始まりました☆2011.03.19
明日はAdenauへ・・・。福島原発でついに、5号機・6号機の冷却が始まりましたね!!
まだまだ抱えている問題は山積しているでしょうが、命懸けで作業している方々が成果を
出されると、本当に涙が出ます。
そして、東京でも暗く沈んだ雰囲気から、何となく、皆様、日常に戻ろうとされているように感じました。
被災地の復興は、被災していない方々が行うわけで、暗く沈んでいてはサポート出来ませんからね!!
やはり、パワーを送るには僕たちが元気じゃないと駄目なんです!!!
ですから、皆様、一生懸命に日常に戻ろうとされているんでしょうね!!
僕も頑張らなくては!!
と言う事で、明日は元気にタイヤ・ホイール・ブレーキの商談会を行います☆
天気はあまり良くなさそうですが、是非!Adenauへいらして下さい。
タイヤは4月から値上がりが始まりますよ~~~~~。安く購入できるラストチャンスです!!
?
<SAVE JAPAN>を立ち上げられた脇阪寿一先輩から先ほど、嬉しい連絡を頂きました。
<SAVE JAPAN>はmoto GPで取り上げられる事が決定し、WTCCの開幕戦(ブラジル)では
全車に<SAVE JAPAN>のロゴが入るそうです!
モータスポーツ界の『輪』が急速に広まっている感じで、鳥肌が立ちました。
個人の力は微少ですが、皆で協力するとこんなにもパワーを持ったものになる。本当に凄いです。
皆様も<SAVE JAPAN>にご協力を宜しくお願い致します!!!
?
地震が来ても、こんな感じで爆睡から目覚めてくれない、愛犬ウッディですが・・・・、
ゲソだけは超!恐いみたいです・・・。
酢漬けのゲソなんですが、袋を開けようとすると、いつも自分のオヤツだと思って、袋に鼻を
押し付けてきます。その瞬間に勢い良く袋のジッパーを全開にすると、漫画の犬みたいに
吹っ飛んで行きます。犬には予期せぬ瞬間の酢の臭いがたまらないのでしょう・・・。
最高に面白いですよ♪
?
2011.03.19
SALE!!!2011.03.19
今日は「ビリー・シーン」さんの誕生日ですこんにちは。 昨日の夜に「咳」が出たので「咳止め」の薬を飲んだら、それが「正露丸」の臭いに犯されてて、正露丸を飲んでる気分になったメガニック相川です
?
正露丸と咳止めの薬は、別の容器に入ってましたし、蓋もちゃんとしてあったと思うんですけど・・・。
?
白い「糖衣A」の正露丸だったらそんな事はなかったんでしょうけど、うちにあったのは黒い臭いがキツイ感じのアレのやつでして・・・しかも、期限切れっておまけ付きの・・・。
?
でもその臭いに犯された咳止め飲んだ瞬間から、奇跡的に咳が止まりました
?
・・・きっと正露丸の臭いじゃなくて、「咳止めを飲んだ」って気持ちが大きかったんだと思いますけど・・・。
?
?
?
さてさて今日は・・・
?
?
こちらAudi・TTSさんのブレーキ点検をしました
?
・・・しましたところ、あまりよろしくなかったので、今日はノーマルキャリパーとノーマルローターに交換させて頂きました。
?
ブレーキも安全第一ですね。
?
の後は、Audi・A4さんに「ARQRAY」のマフラーを装着させて頂いたり・・・
?
昨日の続きで、アルファロメオ・GTVさんのリヤメンバーを・・・
?
?
外しまして・・・
?
?
新しいリヤメンバーに足廻り、スタビ・・・等々を移しまして、シャシーにドッキングしました
?
で、交換した理由は・・・
?
?
このクラックがなかなかの深さで入ってまして・・・交換になりました
?
普段はマフラーに隠れて潜んでいましたけど、マフラーを取り外した時に発見できたので良かったです。
?
・・・の後にアライメント調整をして、お客様に納車出来る~・・・と思いましたけど・・・
?
リヤキャリパーが残念な事になっているのを発見してしまったので、納車はもう少し先になりました・・・。
?
?
さてさて・・・
?
明日と明後日は、RAYS、Rdd、ブリジストン、ヨコハマ、ダンロップ、コンチネンタル、ピレリー、ミシュラン、グッドイヤー、ハンコック、クムホ(順不同)
?
・・・のご協力の下、数種類の新作ホイールやブレーキキット、各社のタイヤの展示を行います!!!
?
明日と明後日は、通常の営業を行いながら商談会を行いますので、特に目立った趣向を凝らす事は致しません。
?
皆様のご理解を願いつつ、20日、21日のご来店を心よりお待ち申し上げます。
3月20日(日)、21日(月)はぜひAdenauまで!!!
<期間中は店頭価格より割引>
※今回の2日間の商談会で得ました売り上げの一部を<SAVE JAPAN>に義援金として送らせて頂きます。
?
?
2011.03.18
今日は「ティモ・グロック」さんの誕生日ですこんにちは。 今まで当たり前の事だった物(事)だったのが、当たり前の物(事)じゃなくなると、とっても不便に感じるんだな~と再認識したメガニック相川です。
?
でも今、不便だな~って感じることも、「東北、茨城の被災した人達に比べれば・・・」と思うと、なんの不便でもない気持ちになります。
?
?
?
さて、Adenauはショールーム内やPIT内の節電をしながらも営業しています
?
と、今日は・・・
?
?
「GEMBALLA」仕様の・・・
?
?
ポルシェ・ボクスターさんの・・・
?
?
エンジンオイル交換をさせて頂きました
?
今回は「Mobil-1 RP 0W-40」です。
?
こちらのボクスターさん、リヤフェンダーもワイドになっていて、リヤタイヤは「315」サイズでした
?
・・・かなりいい感じのアレでした♪(*´д`*)
?
?
の後は、アルファロメオ・GTVさんに・・・
?
?
こちら「KAAZ」の「LSD」を組んじゃいました
?
ベアリングとリングギヤを組み付けて・・・
?
?
ケースにドッキング・・・
?
・・・しましたけど、写真撮るのを忘れました・・・orz
?
明日は、理由(ワケ)あってリヤメンバーの交換です・・・。
?
・・・理由ないのにリヤメンバーの交換なんて普通はしませんよね・・・(´・ω・`)
?
?
<SAVE JAPAN>?
2011.03.17
商談会こんにちは!!!
東日本大震災から6日目、当然の事ながらまだまだ復旧の目処は立っておりません。
とにかく、被災地の方々が1日でも早く笑顔が取り戻せる日が来る事を祈っております。
そして、被災地以外で精神的に苦しんで居られる方々が通常通りの生活に戻れる事も祈っております。
Adenauでは、20日(日)、21日(月)とホイール、タイヤの商談会を行うスケジュールを組んでおりました。
現在、この様な状況下で商談会等を行って良いのか、悪いのか、本当に葛藤致しました。
しかし、沈んでいては何も始まりませんし、何も協力する事は出来ません。
色々な事を考え、賛否両論ございましょうが、今回の商談会は予定通り、行う事を決めました!
今回は、RAYS、Rdd、ブリジストン、ヨコハマ、ダンロップ、コンチネンタル、ピレリー、ミシュラン、
グッドイヤー、ハンコック、クムホ(順不同)のご協力の下、
数種類の新作ホイールやブレーキキット、各社のタイヤの展示を行います!!!
?
4月からタイヤの値上がりが始まりますので、この機会に是非ご商談下さい。(期間中は店頭価格より割引)
今回は、通常の営業を行いながら商談会を行いますので、特に目立った趣向を凝らす事は致しません。
皆様のご理解を願いつつ、20日、21日のご来店を心よりお待ち申し上げます。
3月20日(日)、21日(月)は是非Adenauまで!!!
※今回の2日間の商談会で得ました売り上げの一部を<SAVE JAPAN>に義援金として送らせて頂きます。
?
心から被災地の方々を心配・応援しつつ、僕達は笑顔で明るく希望を持って日常を過す事が大切だと思います!?
?
2011.03.17
計画停電(5日間の予定)国立市役所のHPに本日から5日間の計画停電の予定がUPされておりました。
計画停電も実施されたり、されなかったり、なのでよく分かりませんが、
皆様のご都合もあると思いますので、掲載致します。
?
Adenauは第2グループです。
?
3月17日 12:20~16:00(現在、13:00を過ぎていますが電気は来ています)
3月18日 9:20~13:00 16:50~20:30 (どちらかだと思われます)
3月19日 6:20~10:00 13:50~17:30 (どちらかだと思われます)
3月20日 18:20~22:00
3月21日 15:20~19:00
?
数日間の予定がわかると、色々なスケジュールを組みやすくなるので、助かりますね!
2011.03.16
SAVE JAPAN今回、東北を襲った地震は大き過ぎて、被災地から離れた私達に出来る事は微少です。
しかし、何かしら出来る事はあります。
僕の先輩である、脇阪寿一選手が義援金のサイトを立ち上げました。
僕もドライバーとして、この活動に協力させて頂く事になりました。
個人として、出来る事は限られていますが、出来る事をしたいと強く思います。
?
皆様、どうぞ宜しくお願い致します。
?
2011.03.16
Adenauは第2グループですおはようございます。
計画停電ですが、Adenauは第2グループです。
本日は、15:20~19:00が停電時間帯となっておりますが、
この中でも、停電するのは一部地域となっておりますので、
実際、停電するかどうか、分かりません。
そんな状況ですが、是非、Adenauまでお越し頂ければ、幸いでございます!!
?
さぁ、本日も頑張りましょう!!!
2011.03.14
国際災害救助隊、お願いします!!!2011.03.14
現在も・・・?
被災地ではまだまだ救助活動の模様がテレビ等で放映されていますね。
各国から様々な形で救援、支援されているのを見ると、本当に胸が熱くなります。
?
弊社は営業こそしているものの、ショールーム等も節電の為に電気を消してします。
作業も空いている時間が少しでもあれば消灯させています。
こちらの地区では本日停電が回避されたのですが、いつ停電になるのか全く見当がつかない状態ですので、
ご予約作業を承ったお客様におかれましては、少々お時間に余裕を持ってご来店下さい。
?
明日は定休日ですが、水曜日以降も営業はしております。
?
?
さて、
Adenauブログを楽しみにしている方も多いかと思いますが、しばらくは控えめの内容にさせて頂きますので、何卒ご了承下さい。
?
?
?
?
?
2011.03.13
冷静な対応を・・・。こんにちは。
11日の大地震、M8,8からM9,0に修正されました。
世界でも最大級だった今回の地震。
日を追うごとに、その凄惨さが明らかになってきています。
僕の知り合いでも、地元の家族、友人、親戚と連絡が取れなくて心が折れそうに
なっている人がいます。
僕の友人は、福島の原発付近で水中工事の仕事をしていた時に地震に見舞われ、
火力発電所の5階まで避難し、生き延びたそうです。
無事の連絡を貰った時は、心からホッとしました。
今、この瞬間に、どれほどの方々が困難な状況に陥っているかと思うと、
本当に呼吸が早くなり、息苦しくなります。
そんな中、世界中から支援の申し入れが相次いでいる事は、本当に心強い事ですし、
助け合いの精神が存在している事に勇気付けられます。
でも、国内の大きな被害が出ていない場所に目を移すと・・・・、
ガソリンが枯渇、急騰しそうだからと言って、ガソリンスタンドに一斉に走り、付近を大渋滞させ、
食料が不足しそうだと言われれば、スーパーへ買占めに走る・・・。
解ります。理解出来ます。悪い事でも何でも無いんです。
しかし、今、まさにそれを必要としている方々が確実に居る訳で、むやみに確保する事が
大切な事だとは思えません。。。
ずっとこの状況が続く訳では無いと思いますし、今は、『必要な物を必要分だけ・・・』という感じで
対応出来たら、助かる人って結構、居ると思います。
あと、チェーンメール。人をパニックにさせる事が楽しいのでしょう。これは止めようがありませんが、
噂やガセネタに踊らされない様に気を付けたいと思います。
?
こんな時だからこそ、冷静に、協力的に行きましょう!!!
本日は節電に協力する為にも、19時で閉店させて頂きます。
何卒、ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。
?
2011.03.12
東北地方太平洋沖地震?
近日は時間に追われてブログが更新が出来ずにいましたが、沢山のネタがありますので、近日中にアップしたいと思います。
?
?
さて、
東北地方は大地震が起こって一夜・・・大変な被害になっているようですね・・・
震災に遭われた方々に心よりお悔やみ、お見舞いを申し上げるとともに、一日も早い復旧を祈るばかりです。
東京でも今までに無い位の大きな揺れでしたが、当店では被害もなく、心配して頂きましたお客様にはお礼申し上げます。
?
今回は宮城県から茨城県まで想定の範囲を超す4領域が連動した地震との事でしたが、東海、東南海まで連動してたらと思うと怖いですね・・・専門家ではないので良く分かりませんが、太平洋ベルトが一気に被災したら日本はもう大変ですね・・・
?
原発も危ない事になっているようですし・・・
大丈夫でしょうか、日本・・・(・_・;)
?
?
?
?
2011.03.12
無力です・・・。?昨日の作業中に発生した、大地震・・・。
?
?
今回、被災された方々には掛けられる言葉もありません・・・。
?
?
たまたま自分達が被災しなかっただけであって、連日放送されている被災地の状況を見ると、本当にここが日本!?と目を疑うような光景がテレビの画面に映し出されていました。
?
?
今回の震災に対して、車業界に携わる人間として少しでも協力できればと、Adenauとしても節電やガソリンの節約などを実施しております。
?
?
とにかく、今出来る事を考え行動したいと思います・・・。
?
?
?
?
?
さて今日のブログは、新たにGT3カテゴリーに参入する
?
?
みなさんご存知のあの名門チームの車両テスト動画です
?
?
?
?
McLaren MP4-12C GT3 ・・・今年のFIA GT3カテゴリーは、とても魅力的です
?
?
?今日のブログの最後に、今回の大地震で被災された全ての方々に対して心よりお見舞い申し上げると共に、亡くなられた方々には心からご冥福をお祈りいたします。
?
?
2011,3,12? 松藤淳也
?
2011.03.12
今日は「ジョージ・アリアス」さんの誕生日ですこんにちは。 昨日の地震から一夜明けて、各地で思ってた以上の被害があった事を知ってビックリしているメガニック相川です
?
たまたま身の回りに大きな被害を受けませんでしたが、起きた場所が違ってたら、TVの映像のようになってた可能性もありますしね・・・。
?
被災された皆様には心よりお見舞い申しあげます。
?
?
?
さてさて、今日は・・・
?
?
こちらのVW・R32さんのエンジンオイル交換をさせて頂きました
?
今回は「Mobil-1 RP 0W-40」です♪
?
の後は・・・
?
?
こちらのVW・POLO GTIさん
?
に・・・
?
?
「リジカラ」を装着です♪
?
?
?
の後に・・・
?
?
アライメント調整をして終了です
?
本当にありがとうござました!!!
?
?
?
さてさて、今もニュースでは地震の被害状況を伝えていますが、今はただ被害が広がらないことを祈るばかりです・・・。
?
?