
ARCHIVE

2024.01.28
S400d + MAXTON Design…昨年、高麗店長がホイールを装着させて頂きましたS400d。
装着しているのはBC Forgedになります。これに……….
MAXTON Design製のフロントリップスポイラーを装着させて頂きました。
これでもれなくコンビニに入れなくなったような。。。。。(;^_^A
S様、いつもお世話になっております。とりあえずお気をつけて・・・・(^^);

2024.01.20
Mobil-1 新製品昨年から欠品していたMobil-1 0W-40ですが、もうすぐ(来週あたり)にやっと入荷してきます。
移転とか色々状況の変化はあったものの、何故入荷してこないのか?
と疑問でしたが、規格が変わり、いままでのSNグレードからSPグレードへなったという事です。
各メーカーへの認証の手続きとか、色々とあるらしく時間が掛かったようですね。
現時点ではメルセデス、VW/AUDIの認証は取れていて、ポルシェのみ認証待ちという事です。
これで0W-40は既存のグレードからアップされたSPモデルと、ESP-X3の2種類が揃いました。
今までの車種にはSPの0W-40 これからのGPF/OPF付き車両にはESPと使い分けが必要になります。
また、メーカー認証なのでダウンサイジングターボ特有の例の「アレ」も回避できる添加剤ももちろん入っています。
認証受けていないのはこの辺が問題かと思いますので、輸入車、特にサーキットユーザーは、まずは認証オイルの中から自分にあったものを選ぶと良いでしょう。
詳しくはお問合せ下さい!

2024.01.19
7.5RVariant タイヤ交換いつもの戦闘力高めのR Variant 今回はタイヤ交換!
去年からタイヤは確保してありましたが、なかなか溝も残っていたのでまだ勿体ない、、まだ勿体ない、で年は明け(笑)
結構待ったタイヤ交換でした(*’▽’)
Racingline CUP EDITION ホイール!
前回に引き続きYOKOHAMA AD09そしてサイズを255に変更、太っ!!(・o・)
255・265・その他太いタイヤは見慣れておりますが車両によって太くすると全然イメージ変わって改めて太っ!ってなります。
今年もトレーニング頑張ってください!

2024.01.19
S63E Performance + MICHELIN Pilot Alpin5今週末には都内でも積雪しそうな気配。。。
なので・・・・
S63E Performance も雪道準備します。
MICHELIN Pilot Alpin5 を装着。
荷重指数も問題ないので、今回はこれを選びました。
現在のAlpin5には、3PMSマークが刻印されてますので、タイヤ規制にも対応。
国産スタッドレス特有のタイヤのヨレも感じず、安定性も抜群なタイヤです。
ホイールは純正AMGと同じホイールと純正空気圧センサーを用意して組み付けです。
このクラスですと、社外ホイールにしない方がスタイリッシュで良いように思います。
Y様、いつもいろいろと本当にありがとうございます。
お預かりしたホイールは綺麗にしておきますのでご安心を…(^^);

2024.01.15
997 GT3 タイヤ交換今年始まってから10日程ですが毎日沢山の作業依頼誠にありがとうございます!!
今回は997GT3のタイヤ交換(^o^)/
Michelinもまだまだ溝は有りますが年数的にヒビヒビになってしまったので最近つけてる人が多いお手頃なヨコハマAD09に!
オーナー様曰く乗らな過ぎるとの事、、、もったいない(;_:)
しっかり交換!またガレージ行きなので空気圧は少し高めで!!
せっかくの新しいタイヤなのでいっぱい乗ってもらえることを祈る(‘◇’)ゞ

2024.01.11
2024走行会のお知らせこんにちは!
毎年春恒例のAdenau走行会を開催させて頂きます!!
走行時間やピット割の詳細はまた改めてお知らせさせて頂きます。
今年も皆様が安全に楽しんで頂けるよう、スタッフ一同頑張ります!!
皆様のご参加、心よりお待ちしております。
↓↓↓↓↓お申し込みフォーム↓↓↓↓↓

2024.01.10
今年の初めはHJS&ENKEIから。あっという間にスタートした2024年。
今年は年明けから作業のご依頼を沢山頂いております。
そんな中から今日はこちらの作業を。
HJS製スポーツキャタリストです。性能はもちろんの事、Eマーク付きなので安心です。
さくさく装着を進めまして、この後はOEM+ステージ2へアップデートしました。
EA888.3のステージ2の加速は、もう半端ないです(;^_^A
そして最後にENKEI GTC02を装着し、作業完了です。
車高も綺麗に下げておりますので、インセットもピッタリです。
リム幅も広くなったので、次のタイヤは235サイズで良いかも知れません。
P様、いつもいろいろとありがとうございます!!本年もどうぞよろしくお願いいたします。

2024.01.07
新年、明けましておめでとう御座います。新年、明けましておめでとう御座います。
今年は年始から未曽有の災害や大事故が起こり、非常に心苦しいスタートとなりました。
まず初めに、被災された方々、事故に見舞われた方々、そのご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。
皆様の安全と被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
今年は「辰年」。私は年男になるので、例年以上に頑張って皆様が笑顔になれるように頑張ります。
昨年は個人的に何となく自分に笑顔が足りなかったと自覚しており、今年は自分自身も楽しんで、
一生懸命頑張れる一年にしようと思っております!
休みは家族とグランピング目当てに山中湖へ行って参りました。
しかし、、、この日の夕方から朝まで雨が降るという何とも私らしい幕開けとなりました(笑)
翌日、せめて天気の良い山中湖を見れただけ、良しとします。
皆様、本年もどうぞ宜しくお願い致します!!!

2024.01.06
新年は本日から営業開始です。まずはこのたびの令和6年能登半島地震、災害に対し心よりお見舞い申し上げます。
皆様の一日も早いご再建をお祈りいたします。
弊社は本日より営業開始となります。
今年も通常業務に加え、Racinglineの方も新製品や新体制が発表になっていきますので更に多忙になる感じですね。
個人のスキルを上げていかないと全く追いつきません・・・
という事で今年も頑張りますので、どうぞ宜しくお願いします!
年末、自分へのご褒美で鉄板焼き
神戸牛 特選ヒレ
美味かった~
けど、高かった~ 笑