
- TOP
- BLOG
BLOG

2023.03.23
今シーズンがはじまりましたー🏎こんばんわぁ。
やっと花粉が落ち着いて
鼻呼吸が復活したどみだです👃
先週末から今シーズンのレースが始まりました!
まずはスーパー耐久鈴鹿🏎!!
コロナ規制もほぼなくなり通常の
レースイベントに戻り、ひさびさの
人の多さに圧倒されました💦
わたしが今年もお仕事させて
頂いてるチームは昨年同様
日産メカニックチャレンジの
学生さん達が参加するチームです。
18-20代前半の学生さんが
30名ほど参加しており
若さの勢いと初々しい感じが
とてもうらやましいですw
今週末はGT公式テスト富士!!
いよいよ、GTも始まります。
今年は、密山社長がYogibo Racing
私は埼玉トヨペットGreenBraveと
ライバルチームのため、楽しみです!
どちらのチームもえこひいきなくw🤣
応援をお願いいたします🙇♀️

2023.02.28
新型プリウス
おはようございます!
ひさびさに花粉にやられてる冨田です👃
弊社は欧州車専門店ですが…💦
先日、新型プリウスのショートムービーの
撮影をしてきました🚗
新型プリウスは、いままでとはガラリと変わり、スポーツカーになってました✨✨
できあがったショートムービー
もしよかったら、ご覧ください!
昭和テイストなコメディータッチな
ショートムービーですw

2023.02.13
大阪オートメッセおはようございます☀️
くくるのたこ焼きに爆ハマり中の
とみたです🐙
今回はお仕事で大阪オートメッセに行きました。
東京オートサロンとはまた違った雰囲気で
とてもおもしろかったです。
今回わたしがお世話になったブースは
KAMIKAZE collection様で
カウンタックが展示されとても人気でした✨
来月からはいよいよスーパーGTの
公式テストが始まります🏎
私は今年も埼玉トヨペットGreenBraveの
チームマネージャーを努めさせていただける
ことに決まりまして、準備でバタバタです💦
万全に今シーズン迎えれるように
がんばります!!

2023.02.05
お申込み受付中♡♡こんにちわ。
3/19(日)富士スピードウェイで
Adenau走行会を開催します!!
お申込みは↓↓
3/19(日) Adenau走行会 お申し込みフォーム (google.com)
3/19(日)は、暫定のざっくりな
タイムスケジュールで申し訳ございませんが、
9:30~10:00頃にブリーフィング
11:00~走行スタート
の予定です!!!
みなさまのご参加をお待ちしております🏁
どうぞよろしくお願いいたします。

2023.01.30
ご成約ありがとうございます✨️✨こんばんわ。
最近ちょっと太り気味なので
ラーメンはやめようと誓ったばかりなのに
お昼にびんびん亭の薬味ラーメン🍜の
誘惑にそっこうで負けたとみたです🐷
ちなみに、追い玉ねぎ🧅するのがおすすめです!笑
SL400
GOLF 7R
ご成約いただきました!!
ありがとうございました✨️✨
GOLF7R君は、
Racinglineのパーツを
カスタマイズさせて超パワーアップしてから
嫁いでいきます!
とっても仕上がりが楽しみです!
本当にありがとうございました!!

2023.01.29
Newブレーキパット🚗 ³₃こんばんわ。
最近、胡麻蕎麦とラーメンに
はまってるとみたです🐷
愛車のベンツBクラスのブレーキパットを
新調しましたー!!
IDIのPREMIUM COMFORT✨✨
低バストとなっていて
純正のブレーキパットだと
洗車しても、ホイールが
すぐ真っ黒になってしまうので…泣
ぜひブレーキの効きも良く
ホイールも汚れないのでおすすめですー。
取り付け作業は、弊社のスーパーメカの
こま店長とかーくんがしてくれて
ものの10分ほどで完了!!!
ホイールの汚れにお悩みの方は
ぜひおすすめです♡

2023.01.24
YouTube撮影!おはようございます!
寒くて寒くて毎日ふとんから
でるのがつらいとみたです⛄️
さてさて、先日、弊社工場で
脇阪寿一さんがお越しになり
寿一さんの愛車のタイヤ交換の
YouTube撮影に参加させて頂きました。
出演はメカニックの小泉こと
かーくんがしております!
本日撮影した動画がアップされましたので
ぜひご覧ください!!
閲覧は下記をクリック↓↓
脇阪寿一 Juichi Wakisaka Channel 11
横ちょから作業をみていたのですが
タイヤ交換の際になるバン!という爆音に
私も跳んでビビりましたw

2023.01.15
東京オートサロンおはようございます!
お仕事で東京オートサロンに行ってきました。
コロナ禍ではありますが、たくさんの
お客様が来場されていて、じょじょに
以前のようなイベントができるように
なったんだなと思いました。
会場はとても盛り上がってました。
来年からGT500の車両がNSXからCIVICに!!
新車両が発表されてました!
今年でNSXが終わってしまうのか
と思うと、少しさみしいです。。。
そして、トヨタ86
うわ!懐かしい!!
まさしく、頭文字Dでした!
オートサロンが開催されると
1年が始まったという実感が湧きます。
今年はいろいろイベント等できたらと
思ってます!!
本年もよろしくお願いいたします!!

2022.12.14
インタープロト&スーパーFJ&VITAこんばんわ。
今夜は双子流星群が流れるというので
夜空をずっとみてますが…
どの星なんや?とまったくわかってない
とみたです☆笑
先週末は富士スピードウェイで
インタープロト
スーパーFJ
VITA&KYOJO
のサポート&お手伝いに行ってきましたー🏎
すごい寒いと思ってめちゃくちゃ
防寒していきましたが、快晴のおかげで
なんなら暑いぐらいでした。笑
どのレースも最終戦ということもあり
白熱したレースになりました。
弊社が車メンテから携わらせていただいてる
VITA&KYOJOに参戦している岩岡万梨恵選手!
最終戦の予選は8位!!!✨
じゅうぶん決勝で追い上げ可能な位置につけ
気合いmaxで決勝に挑まれました。
スタートをすぐ切ったところで
不運にも後続のクラッシュに巻き込まれて
しまい、スタートしてすぐそこのところで
停まってしまいました。。。
岩岡選手は毎週のように練習を重ねて
最終戦気合い入れて集中して望まれてたので
本当に本当に悔しかったと思います。
車がコースから回収され、戻ってきた
岩岡選手を迎えるのが心が痛く
本当につらかったです。
幸いにも、お怪我なく戻ってこれて
それは本当によかったです!!!
長かったようで本当にあっとゆう間だった
今シーズン。最後のレースが終わりました。
ホッとしたのか、少し体調を崩しました。笑
コロナも風邪も流行ってるので
みなさま、お体にはお気をつけてください🙇♀️
また来年のレースも3月から始まります🏎
しばしのオフシーズンをこれから楽しみます♬

2022.12.04
スポーツ走行!
2022.11.17
Adenauパーカー販売中!こんばんわぁ。
すっかり朝晩が寒くなってきて
布団からでるのが日に日に
つらいとみたです🥺笑
寒くなってきたので
Adenauパーカーを作りました!
今回は裏起毛がついてる
デザインはチョーシンプル
暖か厚めのパーカーにしました。
今回は購入もできるので
ぜひいっしょにAdenauパーカーを
着ましょう!!!
サイズは下記サイズをそろえてます!
購入はコチラをポチッとお願いいたします。
👇🏻
https://adenau.base.shop/items/68824092
【販売期間は、11/20(日)まで!!】
※今回は受注生産になるため発送は、
12月初旬になります。ご了承ください!
よろしくお願いいたします🙇♀️

2022.11.12
VITA&KYOJOこんばんわ。
きょうから富士スピードウェイで
インタープロトのレースのため
できております🏎
チームADENAUは、
VITA&KYOJOのサポートにきており
あいまで様子を見にいってきました!
なんだか調子があがらなかったよーで
IDIの稲垣社長にエンジンフレームの
交換OKの許可をいただきまして
あしたからはフルパワーで挑みます!
がんばりますっ!!!!

2022.11.11
スーパーGT最終戦。こんにちわ。
先週末は、スーパーGTの最終戦もてぎでした。
最終戦は、ファンサービスやパドックに
お客様が入場できるようになったりと
コロナ感染予防対策への規制が緩和されてきて
うれしかったです。
わたしがマネージャーとして携わる
埼玉トヨペットGreenBraveは途中2位まで浮上したりと
年間チャンピオンをつかみかけたのですが
最後の数周で抜かれてしまい、3位でチェッカー。
残念ながら、年間チャンピオンは逃してしまいました。
3位表彰台もうれしかったのですが
年間チャンピオンを逃した悔しさが
正直大きかったです。
年間通して今年はトラブルが多く
ポイントをたくさん逃してきたので
しょうがないのですが、
来年こそはTOPを目指してがんばりたいです。

2022.10.26
オイル交換こんばんわ。
部屋の片付けがてきない娘ちゃんの
罰としてスマホ禁止にしたら
反抗期に拍車がかかり
当たりが強くて😭
いまにもスマホを渡してしまいそうで
葛藤中のとみたですw
きょうはよくご来店くださっている
お客様がオイル交換に来てくださいました。
わたしが携わってるレーシングチームの
応援もして下さっていて、とても嬉しいです。
はじめてまじまじとオイル交換の様子を
見ました👀
ポタポタ落とす感じなんですね!!!
きょうもありがとうございましたぁ🚗

2022.10.22
VITA🏎こんにちわ。
メンテナンス&サポート等をしている
VITAが、今週末は富士スピードウェイで
レースが開催されます🏎
VITAの担当は、小泉が担当しており
今週はVITAのメンテナンスや準備を
夜遅くまでしていました💦
きょうは予選!
いい結果につながりますよーーに!!

2022.10.14
寒いです。おはようございますー!
きのうは朝から撮影で
山梨に行っていました。
なかなかの寒さで震えたとみたです😖
富士山の近くの湖で撮影だったのですが
たくさんの釣り人やキャンプをしている方が
いらっしゃいました。
そこでやっぱり見かけたのが、
CITROËN BERLINGO!!!
わたしはこの車が気になって仕方ありません。
カラフルなラインナップで、とってもかわいくて
乗ってみたい1台です♡
それでは、きょうからS耐岡山です。
雨降ってるし、また新幹線止まらないか心配です。笑

2022.10.09
銀座のど真ん中。こんばんわ。
シャインマスカット大好きとみたです🍇w
昨日は銀座のど真ん中にある
銀座日産crossingでS耐でお世話になってる
チームの車両展示のイベントでした!
ギャラリーの中にはたくさんの海外の方々が
いて、英語が飛び交うインターナショナルな
雰囲気満載で、イベント中、英語で質問がきたりと、
さすが銀座のど真ん中でした!!!
わたしにとって銀座といえば
1番最初に勤めたのが銀座にある会社で、
その会社の面接のとき
初めて銀座にいき、迷子になってしまい
その会社に電話をし、道案内されても
1時間迷い続け、見かねて、お迎えに
来て下さることになり、三越前で待ち合わせ、
人の多さとせわしなさと
ライオンにビビりながら…🦁
お迎えを待ったことを思い出しましたww

2022.10.06
優勝!こんばんは。
きょうから撮影で姫路に来ています。
姫路にある老舗レストラン「ムッシュ」の
パスタがおいしくて、大盛な量を完食した
とみたです🍝
腹パンです!!!!
先週末は、GT第7戦オートポリスでした🏎
な、な、な、な、なんと!!
わたしがチームマネージャーとして所属する
52号車埼玉トヨペットGreenBraveが
優勝しましたーー!!!
なかなか勝てないレースが続いてて
何度も勝てるチャンスを逃していましたが
やっと勝ちました✨✨
ふ
始めてレース場に来ていた頃は
モータースポーツは、ドライバーさんの
個人戦だと思ってましたが、
チームのスタッフとして関わるようになり、
モータースポーツは本当にチームプレイ
なんだな。と感じます。
とくにピットインのとき、
ものすごい緊張感が走ります。
それぞれのメカさんの役割があって
ミスがないように、0.1秒でも早く
ピット作業を終わらすために
みんながフォローしあって、
ピットイン作業をむかえます。
あの緊張感は、少し怖いぐらいです。笑
車の速さ、メカさんの作業の速さ
ドライバーさんの速さとか
いろいろな要素がすべて揃わないと
優勝できないんだなと思いました。。
来月は最終戦もてぎです。
チームワークを大切に
みんなで協力しあって、
少しでも前の順位で終われるように
がんばりたいと思います!!!

2022.09.30
3年前の今日。おはようございます。
無事、熊本に着きました✈
きのう出発前に食べたラーメンが
熱すぎてベロをやけどしたとみたです🍜
やけどは地味に痛いですが、ラーメンはおいしかったです!
さて、夜、時間があったのでアルバムを見返していたら
何年前の今日!みたいなのが出てきました。
2019年の今日は、TCRJAPAN 岡山大会でした🏎
Adenauから10号車 佐藤様
埼玉トヨペットGreenBraveから52号車 密山社長
がTCRJに出場されていました!
TCRJは初心者のわたしでもルールがわかりやすく
楽しめるスプリントレースで、やっぱり、TCRJも
決勝のスタートがいちばんの見どころ!!
短いスプリントレースなのでとくにスタートで
勝負が決まるといっても過言ではないほど
スタートが大事で、スタート前が一番緊張していました。
Adenauのメカニック松藤さんやいろいろな方と1位を目指したレース。
とてもいい経験になり、そして、とても楽しかったです。
行き帰り、みんなで行く自走トラックの旅も大変でしたが、、笑
とてもいい思い出です✨
またチームAdenauが、復活できるようにがんばります!!
ちなみに、岡山大会は密山社長が3位入賞でした!!!

2022.09.28
秋だ、秋だ!秋ですね!!こんばんわ。
きょう二度寝して、とりあえず
なにから準備すべきかワタワタしてしまい(;’∀’)
5分ぐらい時間をロスしてしまい5分遅刻してしまい
本当にごめんなさいなとみたです。笑
出張明けで、ひさびさに会社に行ったら
会社の入り口にある金木犀が咲いていました。
とてもいい香りで迎えられました。
この季節になると必ず咲くこの金木犀。
わたしはこの金木犀がとても好きです。
それでは、あしたからGTオートポリス!!
行ってきます!!!

2022.09.26
VITAの中身。こんにちわ。
日中の日差しでシミがまた増えないか
不安なとみたです
先日、倉庫にいったら、かーくんが
なにやら車をイジイジしてました。
よく見るとVITAでした。
カバーを外すとこんなふうになって
いるんですね!!
いろいろ配線がぐちゃぐちゃ
してるのかと思ってましたが
そーではなく。。。驚きました。笑
今週末は、GTオートポリス戦です
馬刺しがたのしみですw

2022.09.25
天災の恐怖。こんばんわ。
おととい、お仕事で姫路に向かおうと
新幹線に乗ったら大雨で運休。
新幹線をあきらめ、いそいで高速バスに
切り替えて高速バスで姫路に向かいました。
高速バスは進んだものの、東名が通行止め。
下道におりると、道は川の様になっていました。
バスは何度も停車して、徐行で前に進み
ときには急ブレーキで停車したり。。。
とても怖かったです。
なんだかんだでバスは前に進み12時間かけて
姫路に到着しました。
とてもヘトヘトでした。。。
天災の怖さをしみじみ感じた1日でした。

2022.09.15
残暑。こんばんわ。
だいぶ夜も涼しくなってきて
夏が終わってしまいそうで
夏が名残惜しいとみたです。笑🌻
先日、プライベートでともだちと
お台場にドライブに行ってきました🚗³₃
お台場はたくさん行ったことあるのですが
ぜんぶ仕事でだったので、とても新鮮で
東京に砂浜があるのを知らず…
とてもキレイでした!!!
毎週のように出張続きでバタバタで
ゆっくりした時間をすごせてなかったので
とてもリフレッシュになりました🎶
あしたからGT第6戦菅生大会です。
1度は表彰台にのるのをみたいので
残り3戦なので1戦1戦大事にしていき
がんばってまいります!!

2022.08.31
最近、気になる車。こんばんわ。
仕事帰りたまに南京亭の餃子とナスの豚味噌炒めを
テイクアウトして帰るとみたです。
南京亭の餃子はおいしくとてもおすすめなのですが、
次の日のニンニク臭を覚悟して食べてください。笑
最近、気になっている車はシトロエンのベルラルゴです。
CITROËN BERLINGOスペシャルサイト | シトロエン公式サイト (citroen.jp)
街乗りにもアウトドアにも使えそうで
なによりサーキットへ行くのに荷物もたくさん積めて
快適に自走で行けそうだなととても今気になっています。
街を走っていて最近よく見かけるのは、ルノーのカングーです。
カングーも今乗っている車を購入するときに考えたのですが
ちょっと予算オーバーだったので諦めました。
みなさんが今気になってる車はどんな車なのでしょうか??
わたしは、車業界入門したばかりなので、詳しくないので
いろいろお店にお越しになった際は教えてください。
では、明日もジメジメ熱い1日になりそうですが
みなさま、夏バテや体調にはお気をつけてください。

2022.08.28
サーキットでのお仕事。こんばんは。
いまホテルに戻ってきました。
岡山のホルモンうどんが食べたいとみたです。
この土日は、スーパーGT第5戦鈴鹿大会でした。
わたしは52号車埼玉トヨペットGreenBraveのチームマネージャーの
お仕事をさせていただいています。
サーキットでいちばん私が得意な業務は撤収だと思っています。
レースが終わったあとの撤収は体力的にはけっこうつらい作業ですが
わたしはけっこう好きです。
荷物も積み込む順番があり、わたしが担当するものが
いちばん奥に積込むので、わたしが撤収がおそいとぜんぶが
遅れてしまいます。
そのため、チームメイトを待たせないために、
設営の時から撤収のことを考えながら設営しています。
レース場は限られた環境で行うスポーツなので
段取りや前準備がとても大切だと思っております。
そのなかでもマネージャーは前準備・手配が多いお仕事です。
チームメイトのみんな・スポンサー様がより快適に
レースができるように、いつもいろいろ考えながら
準備をしています。
わたしたちAdenauは、メカ・コーチ・ドライバー・監督・マネージャー
とすべてレース&サーキットサポートできる環境を備えていますので
レースにご興味ある方はご相談ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
最後にきょう、レース後花火が打ち上げられました。
とても綺麗でした。

2022.08.21
目標。こんばんは。
いま、たまにくる無性にペヤングが食べたい病のとみたです。笑
週末がGTWC第4戦菅生大会でした。
#gtwcasia #xworksracing
あいかわらずの魔物が住む菅生。
菅生はなにか起こるので、いつも不安なサーキットです。
AdenauでS耐に参戦していた頃もいろいろなことが起きて
いつもピットでモニターをみて待っていたのですが
ハラハラドキドキだったのを思い出します。
Adenauはいつもハラハラドキドキでした。笑
未経験だったわたしに、突然、チームマネージャーを任命された時も
とてもとても不安でハラハラドキドキでした。
見よう見まねで手探りでマネージャーというお仕事を
必死にやりました。
見習いのわたしをチームAdenauのみんなが支えてくれました。
いまわたしが、いろんなチームでマネージャーをやれているのは
チームAdenauのおかげです。
チームAdenauはわたしの原点です。
またこのチームでレースがやりたいです!!!
それがわたしのいまの目標です。
チームAdenauが復活できるように
これからもっともっとがんばろうと思いました。

2022.08.11
SGT第4戦富士でした。こんばんわ。
最近はまっている食べ物は冷麺です。
とみたです。
さて、週末はスーパーGT第4戦富士でした。
わたしは、埼玉トヨペットGreen Braveで
チームマネージャーをつとめさせていただいています。
GTのあの緊迫した雰囲気にのみこまれつつ
必死に務めています。
今回の結果はP14でした。
ウォームアップで発覚したトラブルで
スタート進行中に急ピッチで応急処置をし
トラブルを抱えたままの走行だったようなので
乾燥できるのか心配でしたが、無事完走できて
よかったです。

2022.08.04
S耐オートポリス!こんばんわ。
諸事情でほんの少しの間、裸足でアスファルトを
歩いたため、足の裏が軽く負傷中なとみたです👣
小学生のころの運動会のリレーでは
なぜか早く走れる気がして必ず裸足で
走ってました。笑
さてさて。先週末は、スーパー耐久のため
オートポリスに行ってきました。
台風の影響で雨だったり止んだりを繰り返す
へんなお天気でしたが、とても涼しく過ごしやすかったです。
オートポリスは、チームAdenauでS耐久に
参戦していたときに、一番の思い出があるサーキットです。
本当に楽しかったです。
またチームAdenauでレースがしたいなと思いました。
実現できるようにがんばります!

2022.08.01
お悩み解決!!!こんばんわ。
熊本で食べた熊本ラーメンにニンニクを
入れすぎて胃もたれ中のとみたです。笑
火の国文龍のラーメン、おいしかったです!!
半年ほど前に買ったわたしの愛車「ベンツBクラス」
なぜか、ホイールがいつも真っ黒。。。
洗って綺麗にしてもすぐ真っ黒に汚れてしまい
困っていました。。。
そこで、勧められたIDIの低ダストブレーキパッドに
交換しました!
ご覧ください👇
交換して1か月ほど経ちますが、ホイールは綺麗なまま!!!
一回も洗車してません!!!
めっちゃおススメです!!!
ホイールの汚れでお悩みの方は、ぜひ試してみてください。
本当にめっちゃいいです!!

2022.07.24
GTWC ASIA Rd.3 FUJI🏁こんばんわ。
このたび、キャラバンの旅デビューしましたとみたです🚙
今週末は富士スピードウェイへ行ってきました。
行きは、急遽持っていかないといけない備品が
発生したため、TOP OF Racequeenの近藤みやびといっしょに
ガタゴト暴れるキャラバンで、富士入りをしました。笑
鈴鹿戦で炎上してしまい壊れてしまったX worksのアウディは
だいぶ直っていて安心しました!!
次戦の8月の菅生戦は無事参戦できそうです✨
今回はYogibo Racingさんのホスピルームでの
お手伝いもさせていただきました。
それぞれのチームのおもてなし方が違ったり
求められることが違うので、とても勉強になりました。
来週末はS耐オートポリス戦です。
レースが続くので気合い入れていきます!
みなさまも体調にはお気をつけてください!!!

2022.07.20
先々週はS耐久菅生戦でした。こんばんわ。
週末のレース、顔中に慣れない日焼け止めをぬったら
日焼けより顔がかぶれて、チークを塗りすぎたみたいに
なってしまって、りんご顔のとみたです。笑
さてさて、先週はGTWC ASIA 鈴鹿戦でしたが、
その前週は、S耐菅生戦に行っておりました。
わたしは、日産メカニックチャレンジという育成プロジェクト
をサポートするチームに参加させていただいております。
チームには毎戦、日産自動車大学校から10名ほどの学生さんが
参加しており、学生のみなさんはひとつひとつのことが新鮮なようで
些細な事でも、なんでも、とても楽しそうで目をキラキラさせて
作業をしているのをみて、とても微笑ましいです。
そして、急に話は変わりますが、菅生の夜でのお話です。。
夜、みんなで行った焼肉屋さんで見つけてしまいました!!!
この壁紙!!!!
今月はじめにリニュアルで店内のすべての壁紙を張り替えたのですが
そのとき、社長が選び抜いて決めたジャングル壁紙です!!
まさかの仙台ですぐにジャングル壁紙に出会ってしまいました。
しかも!!!
トイレ!!
Adenauとまったくいっしょです。( ´艸`)
笑いました。
ぜひこのジャングル壁紙を見にAdenauへお越しください。
だいぶジャングルしてます。
ではでは、ご来店をお待ちしております(^-^)

2022.07.17
GTWCアジア 鈴鹿戦でした。こんばんわ。
今週やっと歯の治療にいけるとみたです。笑
今週末はGTWCアジア 鈴鹿戦でした。
わたしは、AUDI R8 LMS GT3をドライブする
香港チームのXworks Racingでお手伝いをさせていただきました。
チームのドライバーさん・メカニックさん
スタッフさんは、ほぼ海外の方々で
英語や中国語や多国籍な言語が飛び交い
とても勉強になりました。
わたしはつたないイングリッチュで
コミュニケーションをとりました。笑笑
今回、言語の大切さをとても感じました。
まずは英語を勉強しようとおもいました♪
そして、社長は別チームの「Yogibo racing」で
監督補佐として奮闘されていました。
ちょっと先のピットでヘッドフォンをして
いろんな人と話し合いをして、緊迫した雰囲気でした。
またYogibo racingのホスピタリティを弊社が担当しており
わたしもみんなといっしょに準備したものが無事滞りなく
終わったようで安心しました。
帰ったら、すぐに来週の富士戦の準備を整えます!!

2022.07.13
花王『ヘルシアW いいこと巡り』の撮影協力しました!!こんばんわ。
昨日、回鍋肉を食べていたら
前歯の裏の詰め物がまたとれました。笑
歯がボロボロなとみたです。
さてさて。。
花王『ヘルシアW いいこと巡り』の
「100万円分の夢を叶える」というキャンペーンの
当選者様の「憧れのフォーミュラカーでサーキット走行をする」という夢
を実現させるために、AdenauがB-maxさんに協力をあおぎ、
撮影協力させていただきました。
はじめてフォーミュラカーに乗る当選者様の
インストラクターとして密山社長も参加しました。
最初はとても緊張した当選者様でしたが
少しずつドライビングにも慣れてきたご様子で
無事フォーミュラカーでサーキットを走行すると
いう夢を叶えられました。
今回撮影協力させていただきました記事は下記に掲載されています。
ぜひご覧ください!!
夢のはじまりから32年、「憧れのフォーミュラカーでサーキットを走る」夢を叶えたい | サライ.jp|小学館の雑誌『サライ』公式サイト (serai.jp)
映像はこちらでご覧いただけます!!!
弊社ではサーキット走行のお手伝い・撮影協力等も承っております。
何かの際はAdenauまでご相談ください。
どうぞよろしくお願いいたします。

2022.07.07
はじめまして。こんにちは!はじめまして。
スタッフとみたです。
さてさて。↑の写真はただいま販売中の車両で
ホワイトニングしたような真っ白なGOLF Rです。
Volkswagen GOLF R 4WD(ホワイト)
年式:2014年
走行距離:2.2万km
修復歴:なし
ご興味ある方はお店までお問合せください!!
そして、ホワイトニングといえば歯!!
先日、お赤飯を食べていたら歯が抜けました。
大奮発をしてジルコニアという素材で作った差し歯を
危うく飲み込むところで焦りました。笑
ではでは、今後もBLOGを更新していきますので
ご覧いただけたらうれしいです♪
ではでは、もうすでに猛暑が厳しいですが
お体と歯にはお気をつけください。笑