Porsche GT3 Cup Winter Meeting
今日は本当に暖かい1日でした。一気に春を飛び越してしまったかのような気候でしたね。
そんな温暖な本日、私と相川は『Porsche GT3 Cup Winter Meeting』に参加する2010 Cupの
サポートでFSWに行って参りました。
朝6時から気温は高かったので、多少の雨も現地に着けば乾くだろう、と思いきや・・・、
FSWに近付くにつれ、雲行きが怪しくなって行き、
案の定、FSWはWETでした。
でも綺麗な晴れ間が覗いていたので、すぐに乾くだろう、と思いきや・・・、
全然、乾いてくれませんでした・・・orz
今日は、僕がドライブし、オーナー様には助手席に乗って頂き、タイヤの温め方や荷重移動、
ターンイン、脱出までをシッカリ見て頂く、いわゆる同乗と、私が助手席に乗り、オーナー様の
ドライビングをジトォォーーと見つめる、逆同乗も行いました。
ここで、念のため言わせて頂きますが、私は!信用した方の助手席しか乗りません!!(笑)
何故かと言いますと・・・、怖いんですも~~ん・・・・・。足とかピーンっとなっちゃうし・・・・。
でも今回のオーナー様はAdenauがOPENしてから5年以上の信頼関係がございますので、思い切って
逆同乗にトライした訳です。。。
結論から申しますと、『本当にやって良かった!!』
今まで、GoProやデータロガーを使って、オーナー様の癖や、良い所・悪い所を把握し、
指摘してきたつもりでしたが、隣に乗る事で直すべき所がピンポイントで分かっちゃいました♪
この逆同乗で発見した悪い部分を伝えると、ビックリ仰天!!
次の周に3秒UP!!!成果が出て嬉しかったですし、オーナー様の器用さに驚きました
?
最後のセッションではチョイ濡れスリックという難しい状況でしたが、カップカーに何年も
出ている選手達と遜色ないタイムを連発してくれたので、今回の特訓は大成功だったと思います。
?
今回、私もこのWinter Meetingで数周走らせて頂きまして、タイムが伸び悩んでいるドライバー
の大半が同じ個所でタイムロスしている事がよ~く分かりました。
これは、スポーツ走行をされている方々も殆どが同じ傾向です。。。
端的なアドバイスを一つ。
『シッカリ止めて待ちましょう!!!!!!!!』
以上です
?