
AUDI ラッシュ!!
夏休み前のピーク時期になりました!
メンテナンス、オイル交換、タイヤ交換、車検、パーツ取り付け・・・等々
スケジュール表はギッシリ埋まっていて、お陰様で嬉しい悲鳴をあげております
.
特にAUDIは元気ですね~
.
こちらはB8A4
Rdd製 F50キット 355×32mmを特注色で装着!
プロドライプの18インチにクリアランスもバッチリです。
名機のF50キャリパーは長い間その人気を保持していますね~
.
そしてこちらは S5 にKW!
マグネティックライド装着のAUDIに、今一番人気のコイルオーバーサスペンションキットです。
程良い車高になったので、前後にハブ付きスペーサーとロングボルトでフェンダーまでツライチに。
ん~、大人な感じです。
.
そして AUDI TT に ビルシュタイン。
ノーマルの良さをそのままに、あえてショックのみの交換です。
写真には写っていませんが、フロントはアッパーマウント、ベアリング、リヤもアッパーマウント、バンプラバーを新調してリフレッシュです。
もちろんアライメントもバッチリ調整させて頂きました。
.
その横ではオイル交換作業の B8S4です。
こちらも先日 RAYS G12 の19インチをお買い上げ頂いております。
ベースオイルの品質が世界最高の Mobil-1 に交換させて頂きました。
・
こちらは先日 HRE P40 をお買い上げ頂きました C5 RS6
エアークリーナーとプラグ交換、オイル交換などのメニューです。
右がK&Nの純正リプレイスメントフィルター、左が純正です。
プラグ交換はこのエアクリーナーボックスを外して行います。
プラグはNGKのイリジュームMAXです。
HIDバーナーも当店売れ筋の AIR ZERO ハイパー6000に交換。
光量20%アップ商品です。
そして、仕上げにDME TUNEで500PSオーバーの世界へ・・・
高回転のパンチはさすが大排気量ツインターボですね。
フル加速はシートバックに押し付けられます。
.
こちらは車検でお預かりの B6S4.
サスペンションは 限定の ザックス RS を装着しています。
いつ乗ってもこのアシはイイですね~
こちらにも AIR ZERO のハイパー6000Kを装着させて頂きました。
こちらは一体型のDISバーナーです。
.
そしてこの 特注 RAYS トリニティ をお買い上げ頂きましたこちらの RS5 にも KW です。
純正ショックに車高調整を組み合わせたこのスプリングキットはバンプラバーもショートタイプが付属されているので、サスペンションストロークも確保されています。
もともと車高が低いRS5なので、今回は15mmダウンとしました。
高過ぎず低過ぎず、キレイな車高ですね!!
後日アライメントで完成です!
.
その他の作業は各スタッフのブログをご覧ください。
.
明日から来週にかけては ポルシェのラッシュ予定です。
さて、バテないように毎日早寝しまーす。
.