
鈴鹿遠征
一昨日は、ETCC鈴鹿戦のサポートで鈴鹿サーキットへ行って参りました♪
受付の為、早朝にサーキット入りすると・・・、
空中に浮遊している物体がいました。それも凄い数・・・・。
気球の大群でした。ETCC開幕を祝ってのデモンストレーションでしょう!!
というのは、100%違うと思いますが、僕は勝手にそう捉えさせて頂きました♪
?
今回は、100分耐久レースに出場される方々をサポートでした。
147さん。見た目は草食系ですが、走れば間違いなく肉食系に変貌する147さんです。
コチラは、見るからにイケイケのGTVさん。
今回は皆様、初鈴鹿ということで、多少、緊張しているようでしたね。
ウ~ム、走る前にコンセントレーションを高めていますね~~~!!
そんなオーラがビンビンと伝わっ・・・・・・・・・、ん???・・・・・・・・、
せ、選曲中でしたか・・・(笑)何でも、アゲアゲの曲で鈴鹿を攻めようとしていたらしいです・・・。
ま、まぁ~、その余裕もとっても大切ですよ!!♪♪♪
?
結果は、40数台が参加している中、24位でフィニッシュ!!
堅実にとてもレースを楽しんでいらっしゃいました。。。
?
そして、Team AdenauからはVW軍団も参戦されておりました。
GTI 6さん。
GTI 5さん。
GTI 5さん。
?
?
皆様、鈴鹿を緊張しつつ、堪能されていたように見えました♪
皆様がキラキラと少年のようなお顔で愛機に乗り込む姿は何度見ても良いものです。
皆様、本当にお疲れ様でした!!
?
行きと帰りで合計18時間程キャラバンに乗っていた為、いまだお尻に鈍痛が・・・・。
帰り道の事。
17時を過ぎたくらいで、僕達は中央道の須玉ICに居りました。
前方には、須玉から事故渋滞25kmの表示と大月から渋滞25kmの表示が・・・。
合計50km・・・・・・。今日中に帰るのは不可能だと判断し、
急遽、須玉ICで降りました。
向かった先は・・・・、
老舗?旅館の、日帰り風呂でした~~~。
次の日は休みでしたし、帰社するのも深夜確定となれば、ジッと渋滞の中を我慢出来るはずも無く、
日帰り風呂に挑戦したのであります。
ご馳走様でした。なかなか、良いお湯でありました。
メガニックと仲良く入浴後、高速に戻ってみると、渋滞は全く減っておりませんでしたが、
温泉効果か、グッタリした疲れも吹っ飛び、無事に帰ることが出来ました。
皆様も、須玉辺りで渋滞に巻き込まれそうになった時は、高速から見える『若神楼』に
チャレンジしてみてください。大人、1,000円でした♪
?