
2009.07.25
Koma
連日のFSW
昨日は土曜日のETCCの模様をお伝えしましたが、日曜日も社長と2人FSWへサーキットサポートへ出かけてきました。
ポルシェクラブ六本木が主催の走行会枠を使って約1時間ちょっと。
その後オーナー様に乗って頂くという感じでした。
?
社長のブログでも紹介されていましたが、今回サポート&セッティングをさせていただいた車両は、ニュル24時間4連覇のマンタイパーツが装着されたこのGT3RS。
大きく変わっている点は KW クラブスポーツベースのマンタイサスペンションキットが装着されている事です。
純正のPASMはカットされて装着されています。
まずは社長のドライブで3周程度を5~6回走ってもらいピットインを繰り返して、その場でセット変更をしていきました。
このサスペンションキットは2Wayの調整式なので、伸び側と縮み側が個別にセッティングできます。
写真はリヤですが、今回大きくセットを換えたのはフロントの縮み側でした。
今回のセットでフロント側は良い手応えがあったので、後日アライメントを含めたリヤのセットをして行こうと思います。
?
どの車両にも言える事ですが、サスペンションやアライメントのセットは奥が深いですね。
また、どのパーツに関しても良い悪いでは無く、特徴と掴むと言った点でお客様にもフィードバック出来る事を考えると、こう言った作業やサポートはとっても意義があると思います。
?
と言う事で、この続きはまだ後日アップしたいと思いまーす。
?
?
?
?
?
Koma
Koma