
2011.10.12
Matsufuji, BMW
祝!!!分切り(^^)v
先日のブログであぷ~した通り、昨日の休日はFSWにてAdenau IDI E82のテストを実施
晴天に恵まれ、ひたすら今回のテストプログラムを消化して参りました
その中でも重要なファクターの一つである、DMEデータのテスト今回もご一緒させて頂いたTM WORKSのHさん
無理、難題を黙々とクリアして頂き、かなりお気に入りなDMEデータを書き込んでくれました
そして、とても元気にFSWを走行してくれたAdenau IDI E82を朝一から、しっかりとメンテナンスです
ブレーキ廻りをメインに、分解・メンテナンスを実施している最中です・・・・
Adenauでブレーキと言えばこちら
吾輩の中ではもう、ブレーキの”老舗”と呼んでも過言ではないくらいの、IDI
今回のテストでも、安心のブレーキパフォーマンスを披露してくれたお陰で、安心して全開走行を行う事ができました
ぴっかぴか~ん・・・
速い車は必ず綺麗ですからね
後は、次の走行を待つばかりとなった、Adenau IDI E82
まだまだテストする事があります次のFSW登場は・・・・内緒です
さて、話は戻って昨日のFSWの結果
NS-4の40分枠で、2分フラットでの連続走行も難なくクリアきっちり40分走りきる事が出来ました
さらにはE82の弱点であるエンジンオイルの油温ですが、こちらもMAX 123℃と無事クリア走行中は約112℃付近で安定しておりました
いやはや・・・ポテンシャルが高いですね・・・E82
ちなみに、昨日の吾輩のBESTはと言いますと・・・・・
あ・・・出た・・・・・・しかも4周目から・・・・・
やっりぃ~~~祝、ラジアル2分切り
よしこの勢いで、Adenau M3でも2分切れるように頑張ります
Matsufuji
Matsufuji, BMW