
涙・涙のラストラン
ここ数日は、雨と雪で乾燥しまくった空気を潤してくれているので、嬉しいです。
最近、ドライアイ気味で、1日中目がショボショボしていて非常に困っていたのですが、
この雨のお蔭で、昨日、今日は目が全くショボショボしないので、助かっております♪♪
十分に空気も潤った事ですし、そろそろ止んでも良いですよ~。
というか、止め!!!!
明日は、大事な大事な、『東海大学ル・マンプロジェクト ラストラン』がFSWで行われるのですよ~。
今までの集大成!今まで携わって来た方々全員にとって素晴らしい1日にしたい!
晴天とは言いませんが、せめてドライで走りたいです☆
明日は、一般スポーツ走行枠で走るので、どなたでも見学可能です!
明日は是非、FSWまで足をお運びください!!
<タイムスケジュール>
10:30~12:00 プレゼンテーション
13:00 ピット内入場開始
13:00 展示会場、開場
(クリスタルルームにて部品、資料、写真などを展示)
13:50 ~14:30 TOP3 ラストラン
(ドライバー密山祥吾、横溝直輝)
14:50 写真撮影
場所:17番ピット裏駐車場
プロジェクト紹介プレゼンテーション会場:
ピットビル2階クリスタルルーム
(17番ピットの真上の部屋となります)
(プレゼンテーションに関して)
当日の午前中に林義正教授と学生メンバーによるプレゼンテーションを行います。
プレゼンテーションはル・マンプロジェクトの歴史と経緯から始まり、2011 年仕様の
TOP03 の紹介を各学生から発表いたします。
また2011 年の珠海レースを闘った学生の感想や体験談もお伝えしたいと考えています。
最後には林義正教授による今後の活動内容についても発表いたします。
ラストラン終了後、ご来場いただいた方々、全員で記念撮影を行います。
?
最後の雄姿!!!(涙)
FSWに来られる方は、十分に暖かい格好でいらして下さいね!!
お待ちしております!!!!