新たな試み
今日は、花粉が凄い飛ぶと言う事ですが、
昨日行って来たFSWも凄かったです。相川君なんて、くしゃみ、483回はしてたと思います
?
と言うわけで、今回は昨日行ってきたFSWサーキットサポートのご報告です♪
今回は、あえてサポート数を絞り、新しい試みにチャレンジして参りました!!
FSWには、NS4(箱型ならどんな車両でも走行可能)、S4(ロールバーが組まれている箱型の車両)、
FS4(フォーミュラー)、という四輪用の走行枠があるのですが、今まではNS4、S4の枠で、お客様のサポートを
行って来たのですが、今回はFS4でもサポートを行って来た訳であります。
というのも、Adenauには3台のフォーミュラーカーがあり、そのマシンを使用して、普段では体験する事の出来ない、
フォーミュラーカー体験をして欲しかったからです。こんなショップ無いと思いまっせ~~~♪
昨日は、常連さんである、GT3さん、BMW Z4さんのオーナー様に、NS4・S4・FS4でとことん走って頂きました!!
?
まずは、朝一からご自身の車両で、爆走して頂きました。
皆様、久しぶり?の走行で、最初は少し緊張気味でしたが、走り出すと、そりゃー、元気一杯!
そして、ここからが、この日の本番であります!!
?
?
NS4で、肩慣らしをし終わった後、それぞれの体型に合わせて、メガニック相川君がシート合わせ。
メガニックはレーシングチームでメカニック経験があるので、GT-R同様にフォーミュラーカーにも精通
しております♪さ~て、シート合わせも終了し、未知なる世界へ旅立って頂き・・・・・、ん??・・・・・・、
皆様、緊張しすぎて逆にテンション落ち気味でした・・・
?
しかし、走り出すと、見ている僕がビックリする位、皆様楽しんでおられました!!
皆様、初めてのFJ1600なのに、1回もスピンすることなく、40分の走行時間を堪能しておりました
?
フォーミュラーカーって、とても特殊な世界で、とっつきにくいイメージがあると思いますが、
乗ってみると、本当に楽しいし、凄く勉強になるんですよ!!
そして、このFJ1600を走行した後、ご自身のお車に戻って頂き、再度NS4、S4で走って頂きました。。。
FJ1600を経験したことで、運転に余裕が出来、色々な対処が出来るようになった!!と喜んで頂きました
?
?
Adenauでは、サーキット走行を経験したい、タイムアップしたい、フォーミュラーカーに乗ってみたい、
メガニックにカラフルな靴下の売っている店を聞きたい、などなど、皆様のご要望にジャンジャン答えて
行きたい!と、鼻息フンフンッ!!気合満点で皆様をお待ちしております。
?
いつでも、お気軽にご連絡ください
?
昨日もこんな靴下でした・・・・・・・・・・・・。カ~ックイイ~~~
?
?
?
?
?
?
?