
年末らしく・・・
今日は年末らしく作業もドタバタした一日でした。
?
さて本日朝一からBMW M5のタイヤ交換とアライメント調整で始まりました。
K様は先日のFSWサーキットサポートで社長の同乗走行も体験し、大変喜んでおられました。しかしツルツルのタイヤのままでも走行でしたのでちょっと危なかったのも事実です こんなですから・・・・
現地でタイヤのご相談を受けたので今回私がお勧めしたタイヤはミシュランPS2のBMW指定タイヤです。
この★(スターマーク)がBMW承認タイヤの証です。
サーキットもたまに走行するとの事でしたので、承認モデルの中からチョイスしました。街乗りでは乗り心地もほど良く、ドライグリップも良いのでK様のご希望ピッタリのタイヤですね
同時にアライメントもバッチリ調整したので、交換後は気持ち良い走りに蘇ったと思います。
K様、誠にありがとうございます。
?
?
そしてそしてサーキット常連組にH様の登場?です。えっH様は何をしているのかって?
実は先日のFSWで飛び石をくらって、本日ガラス交換から上がってきたばかりなのでチェックがてら掃除している・・・
のだと勝手に思ってます
冬場はサーキットOFFとの事でスタッドレスに交換しました。
実はこのホイール、先日ブログでご紹介した「スゴイ事」になっていたホイールです。
今回はちゃんとタイヤとホイールを「マッチング」させているので全く問題はありません。
安心して雪道も?楽しんでくださいね
?
?
次はというと、またまたスタッドレスに交換のセレブカーの登場です。
「マセラッティ クワトロポルテ」です。
オーナー様は個人的に26年前から大変お世話になっている「京商株式会社」の鈴木会長のお車です。
現在は私は第一線から退いてしまいましたが、以前は会長の元「TEAM KYOSHO」の一員としてRCカーの全日本選手権、世界選手権と活躍していた時期がありました。私の現在があるのは会長を始め、京商さんのおかげでもあります。今でも変わらぬお付き合いをさせていただけいるのはホントに会長のおかげです。ありがとうございます。
このクワトロポルテ、純正のサイズが F245/45-18 R285/40-18 なのですが、こんなサイズのスタッドレスもご用意出来ますよ~ ちなみにタイヤは 「ピレリー 240 SOTTO-ZERO」です。このタイヤ、高速でもガンガン行けるスタッドレスなので「飛ばし屋?」の会長にはピッタリです
会長!これで今年も安心ですね~
?
?
と今度はまたまた常連のM様です。
本日は擦り減ったローター、パットの交換です。
このGTIには「COX」のブレーキキットが装着されています。
今回は「GBR」さんのCOXキャリパー用のタイプSパットと3本スリットローターを装着しました。
M様、これでサーキットもガンガン行けちゃいますねっ!!
?
?
そして常連O様。今年最後のプロジェクトです
はい、Brembo F50キットです。製作はもちろんRddです。
F50キャリパーは艶消しのブラックに塗装しました。オーナー様に似合わず?「シブイ」です
今回はリヤにも初のビッグローターキットを組み合わせました。
どうです?超カッコイイですよね~
延長のブラケットはこんな工夫がされて装着されます。(ちょっと見づらくてすみません・・・)
O様、来年のプロジェクトも考えておきますねぇ~
毎度ありがとうございました!!
?
?
その他まだまだ作業がありましたので、各スタッフブログを見てください。
?
?
?
さぁ~て、マイスターと深夜ラーメンでも食いに行こうっと
?
?