
今日は「ラファエル・マルケス」さんの誕生日です
こんにちは。 最近、朝起きる時間が少しずつ遅くなってきてしまってるメガニック相川です
ただ、家を出る時間は以前とほとんど同じ時間で出ているので、起きてから家を出るまでの準備する時間はかなり日に日にスピードアップしています♪
・・・なので、家の玄関出る頃には、ちょっと疲れてます・・・。
あと4~5分だけ早く起きれば、もっと余裕を持って準備して家を出れるんですけど、なかなかそ~もいかなくて。
・・・単純に布団が恋しいだけんですけどね・・・。
ただ、前より早い時間に寝てるはずなのに、起きる時間はむしろ遅くなってるこの感じのアレ・・・。
早くもう少し暖かくなって欲しいです。
さてさて今日は・・・
こちらのPorsche Cup CarのブレーキキャリパーのOH(オーバーホール)をしてみました
まずは・・・
ピストン(左の丸い物体)を出しまして・・・
ピストンと中のシールを交換していきます。
で、こちらが新しいピストンとシールです
Porscheのブレーキキャリパーは「brembo」製なんですけど、ピストンの頭にテフロンみたいなものが付いていています。
・・・熱対策・・・???でしょうか・・・。
で、中も全部キレイに洗って、新しいシールとピストンを組み込んで・・・
・・・さらに、ニップル(ブレーキのエア抜きする時に緩める所)も新しいのに変えて、完成です♪
リヤキャリパーも新しいのに交換して、完成です♪
で・・・
こちらが今までがんばってくれた、ピストン(20個)とシール(20枚)とニップル(8個)です。
結構ズタボロに見えなくもないですけど、特にオイル漏れはしてませんでした
けど、転ばぬ先の杖的な感じのアレで。
その他にも・・・Porscheだけに限らずですけど・・・ピストンの動きが悪くなると、ブレーキパッドが均一に減らない原因の1つにもなりますし、ブレーキペダルを踏んだ踏力がきちんとパッドに伝わらない可能性もありますし、逆にブレーキを踏んだ後にピストンが出っ放しでブレーキの引きずりの原因にもなりますしね
さてさて、この前お風呂から出て髪の毛を乾かそうと思ったときの事です。
洗面台の鏡が曇ってしまってたので、ドライヤーを鏡に向けてその熱風で曇りを取ろうとしてたんですけど・・・
これがなかなか曇りが取れなくて・・・(´・ω・`)
・・・と思った時に・・・
・・・気付いてしまいました・・・Σ( ̄□ ̄)!!!ハッ・・・
・・・鏡の曇りは取れてたんですけど、自分がかけてるメガネが曇ってただけでした・・・orz
本当にアホでした・・・°・(ノД`)・°・
あ、でもおでこにメガネをかけたままで、メガネどこだっけ???は、まだした事がないです