今日は「ジョン・トラボルタ」さんの誕生日です
こんにちは。 先日、目覚まし時計がアラームセットした時間より30分以上も早く鳴って、イラっとしてしまったメガニック相川です
・・・冬の寒い時期の、貴重な朝方の睡眠時間を削られたと思うと・・・(  ̄っ ̄)ムゥ
なので、違う部屋でぐっすり眠ってる嫁さんの部屋の明かりを、全開で明るくして起こしてあげました
でも、よくよく考えると、30分以上遅れて目覚ましが鳴るよりは良かったのかも・・・とも。
と言う目覚ましのわけのわからない現象が起きてからは、必ず目覚ましを2つセットして寝るようにしています。
お陰で朝は目覚ましとスヌーズのせいでかなりやかましいですが、そんな中でも隣でスヤスヤ寝てる子供を見ると・・・
・・・将来、目覚ましで自力で起きてくれるのか不安になります・・・。
さてさて今日は、昨日まで車検整備をさせて頂いた・・・
こちらのAudi・オールロードクワトロさんの車検を受けに、多摩陸自に行ってきました
2月の中旬でしたが、なぜか場内は混み混みで、検査ラインに並んでる車の数も最近の中では一番だったような感じのアレがしました。
でも、検査ラインに入ってからはスイスイ~っと♪
無事に新しい車検証を手に帰ってきました
さてさてそ~いえば、つい最近、自分の使ってる携帯電話に「TV電話」機能が付いてない事に気がつきまして
TV電話が登場してからは、ずっと対応の携帯を使っていたので、付いているのが当たり前だと勘違いしてました。
と言っても、今までTV電話を使った回数も片手で数えられるくらいの回数で・・・。
でも一番今までで役に立って、TV電話があって良かった~
と思える出来事が心に残ってるので、使用回数は少なかったんですけど、TV電話機能がないとちょっと寂しい気がしたり・・・。
と言うのも、頼まれて買い物に行ったときに、どの種類を買っていいのかわからない時に、TV電話を使って相手に種類を確認しながら買い物したってのが、とっても印象的で。
顔を写して電話するだけじゃないんだな~・・・と。
・・・と言っても、自分で発見したわけじゃなくて、携帯電話屋さんの店員さんに教えてもらったんですけどね・・・。
・・・以前から柔軟な頭が欲しいんですけど、なかなか手に入りません・・・。