2009.09.11
Koma, フェラーリ
メンテナンス
とっても純正キャリパーぽいですが、実は違いまーす。
?
18インチにインチダウンする為に、キャリパーも交換しちゃってます。
ローター径はもちろん純正のままですよ!
?
今回はサーキット走行を数回されて、メンテナンス為に入庫しました。
ローターはAdenauでは定番のレーシングスリット。
(マルチスリットとも言います・・・またソソソ?とも言います)
?
これをフローティングマウントで装着しています。
街中では時に「カチャカチャ」音がしますが、サーキットオンリーであれば熱膨張に強い
フローティングマウントが一番ですね。
?
?
今回はブレーキフルードを全交換。
ATEスーパーブルーレーシング(DOT4規格)から規格外のこの商品!
?
?
IDI BF338 に交換しました。
規格外とはいえ、金属やゴムなどには優しいのでお勧めです。
沸点は 280℃/198℃ から 338℃/242℃ にパフォーマンスアップ!!
DOT4規格の商品とは高温時でのペダルタッチが全然違います。
?
しかし極限域でのパフォーマンスを重視している為に、犠牲にしているところもあります。
それは低温域性能です。
メーカーはこう言ったところもあえて公表している所に個人的には好感が持てますね。
?
?
ホントにイイので、皆さんもぜひお試しあれッ!!
?
?
?
?今日から社長はGTでFSWに行ってます。
観戦に行かれる方もTVに見られる方も、是非応援よろしくお願いしまーす
?
?
?
Koma
Koma, フェラーリ