2008.07.09
Staff
ブレーキパッド比較
Adenauには、日産GT-Rの開発車輌(33号車)が展示されていることは、皆さんご存知だと思います。今日はその33号車がニュルブルクリンクで7分38秒54を出した時のフロントブレーキパッドをお見せしたいと思います。33号車自体は雑誌等でご覧になった方もいると思いますが、パッドは初公開!・・・だと思います・・・。
う~ん、いたって普通のパッドですかねぇ。。。丸く白い斑点はドリルドローターの跡ですね!
?
さて次はこのGT-Rのパッドとポルシェカップカーのパッドを比較してみましょう!
上がポルシェカップカーのパッドで下がGT-Rのパッドです。更に一番下が対象物として置いている150㎜の定規です。どちらも大きいのが一目でお分かりになると思います! ただ表面積的にはほんのちょっとGT-Rの方が大きく見えますねぇ だけどポルシェの方が車重が軽いので効きはいいんですかね・・・
4月にGT-Rがニュルブルクリンクで7分29秒03なんてタイム出しちゃってから、33号車の影がちょっと薄くなってきてしまいましたので今一度、ここで33号車君を皆さん、見てあげてください!!
?
・・・ん?・・・(目をゴシゴシ)何か見えますねぇ
?
?
ズームイン
えぇ~~~~!?!?!?!?!?マスク固定してるガムテープの糊が溶けて垂れてるじゃないですか!?
本格的な夏前なのにすでにもう夏バテですか!?orz だけど目から流すなんて、そこまでアピールしなくてもいいんじゃないですかねぇ!?
この後ブレーキクリーナーで綺麗にしてあげましたが、今年はあと何回涙を拭いてあげないといけないんでしょうか・・・
?
?
Staff
Staff