
これ良いですね!!
無事到着しましたぁ~
以前バックオーダーしておりました、純正リプレイス・エアフィルター
MINI R5# 用 itg製エアフィルターになります
装着は純正交換タイプですので、至って簡単に交換可能です
・・・と言う事で
かぽっ・・・って感じで、終わりです・・・・
とりあえず、会社の帰路で体感してみたいと思います(やべっ・・・早く帰りたいかも・・・・・
)
おっと・・・忘れてた先日クラッチO/H時に見つけた、こちらのパーツ
このパーツはトランスミッション~プロペラシャフトの間に装着されているもので、エンジン側および車両側からの入力を緩和させるためのパーツです
見る限り、かなりひどい状態になってました・・・・
アップにすると、こんな状態ですもう、ぐだぐだになってます・・・・
たしかに、サーキット走行で頑張ってくれたもんな~・・・相当ハードな走りもしたし・・・Adenau M3 ごめんなさい・・・
交換後は、トランスミッションアクチュエーターのエア抜き、トランスミッション学習、クラッチ固有特性学習、クラッチポイントの学習、の作業を行い、ロードテストを実施
ロードテストでは、規定のプログラムでSACクラッチの慣らし運転を、せっせかせっせか行いまして・・・・おかげさまで、しっとりと品のある駆動系統が復活しちゃいました
これでまたAdenau M3復活です
頑張って練習しなくちゃ・・・・・・・
話は変わりまして、ここ最近のAdenau・・・・・・・2月の後半から、たくさんの作業依頼を頂いており、スタコラ働いておりますがその傍らでの~んびりしている輩を見つけました。。。
・・・・・・・
こんなに寛いでいる輩が・・・・・・・
「お~い、手かしてくれぇ~!!」
・・・・また、寝てます・・・・・
それだけ居心地が良いんですかね♪♪Adenauって♪♪