2013.01.26
Matsufuji, BMW
おかわり中…..。
いつもお世話になっているN様のE92M3・・・・・。
頻繁にサーキット走行を行っておりますので、Fブレーキローターがそろそろ限界に・・・・・・
クラックが入り、外周面まで届いてます・・・・・ここまで使って割れないRddは凄い!!
・・・・という事でメンテナンス開始
最近はラジアルで58秒台を連発するほどドライビングスキルが向上したN様・・・・・・。流石にブレーキの負担もハンパじゃありません
早速ローターを外して分解しましたボビンやボルトの損傷は無く、この当たりは一安心
今回交換する右側のローターは、左側のレーシングスリットの32mm厚から33mm厚で通常スリットのタイプに変更です
ここから先のタイムアップにはより一層ブレーキにも急激に負担が掛かってきますので、迷わず耐久性を重視しました
取り付けハブ面を綺麗に清掃し、装着ですもちろんブレーキパッドもNewを装着さらにブレーキオイルのエア抜きまでキッチリメンテナンスしてあげます
装着後は、ロードテストで焼き入れを行います
結構コツがいるので気を遣いながら、まんべんなくローターに熱を入れていきまして・・・・・・
こんな感じに葡萄色に変色させてあげました
後はいつものFSWにて、8割程度のブレーキングで2~3LAPしてもらえばOKです
これで足元は万全の状態後はN様次第・・・・・・!?頑張って下さ~い
Matsufuji
Matsufuji, BMW