
BILSTEIN CLUB SPORT & TROFEO R
昨日からアレルギー性の鼻炎でかなり苦しんでおります。
今朝からは喉も腫れ、鼻水ズルズル、頭ガンガン・・・・。
もしや・・・・・、風邪・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(涙
?
さて、先日、急遽、参戦してきたS耐久ですが、6位でゴールしました。
朝から、強い雨と霧に見舞われ、レース自体、中止になると思っていたのですが、
半ば、強行突破と言う感じで、レーススタート。
スタートドライバーは西田選手。真ん中が横溝選手でアンカーが私という順番でした。
最初は私がスタート予定だったのですが、様々な理由でアンカーに。
セーフティーカースタートで、いつ赤旗が出るかも分からない状況・・・。
ルール的に2回のピットインが義務付けられ、ドライバー交替もしなければならない。。。
誰が、どう行く???そんなミーティングは1分で終わりました。
西田選手、アウトインで横溝選手に交替。横溝選手、アウトインで私に交替。
私・・・、ゴールまで・・・。なんじゃ!!そりゃ~~~~~。。。
と言う感じで、99%、私一人でレースして来ました(笑)
レースは水の量が多い序盤は非常に好調だったのですが、水が少なくなって来た中盤からは
グリップ不足に悩まされ、3位まで上がった順位を3つ落とし、6位でゴール致しました。
今回、お声掛け下さったチームの皆様、素晴らしい機会を与えて下さり、誠に有難うございました。
Z4というマシンがどのような特性を持っているのかを把握出来た事は非常に有意義だったと思います。
またドライブしたいな~、Z4!!
?
?
話は変わりまして、昨日の火曜日は高麗店長とFSWに行って参りました。
目的は997GT3のテストと撮影です。
後光が美しい♪
ショックは、BILSTEIN CLUB SPORT。
ホイールはTWS。タイヤはTROFEO R。
昨日はタイムと言うよりも、マシンバランス等をチェックするのが目的でした。
走行中、雨がパラパラ降ったりした中、軽く1:55:5。
コレは速いですよ~。ショックとタイヤの相性が抜群な感じです。
横のグリップよりも、縦のグリップが凄い!今までの感覚でブレーキングすると余っちゃって
余っちゃって、その帳尻合わせに苦戦した位です~♪♪♪
もともと、私はBILSTEIN好きですが、このCLUB SPORTは本当に好きになりました。
ショックでお悩みの皆様、CLUB SPORTは如何でしょうか?
街乗りからサーキットまで、完全にカバーしてくれる素晴らしいショックです!!
TROFEO Rも素晴らしいタイヤですね。TROFEOはライフが早い印象でしたが、このTROFEO Rは
ライフも随分と伸びたようですよ!!シットリとした乗り心地で、変なゴツゴツ感が少ない、『R』。
お薦めです!!
?
あ~、なんかゾワゾワして来ました。。。風邪・・・確定・・・・(涙