
今日は「アンディ・フグ」さんの誕生日です
こんにちは。 最近、今まで苦手だった食べ物に挑戦したい気持ちが芽生えてきたメガニック相川です
30歳を過ぎたあたりから、今まで食べたれなかったものとかが食べられるようになったり、それが好きになったりしてきました
という事もあって、今までちょっと苦手だった食べ物とか料理に興味深々的な感じのアレです。
ただ、食べてみたけどやっぱり苦手だった・・・
という事も考えて、新しい食べ物にチャレンジするときは、嫁さんを必ず同行させようと
なんでも嫌いなものはこの世に存在しない、ととっても自信家なので、万が一のときは残りを食べてもらえる、(こういうときだけ)頼れる存在です♪
ひとまず今まで苦手な料理の中から、どこかでタイ料理に挑戦しようと思っています
さてさて今日は・・・
こちらのVW・GOLF6 GTIさんのブレーキフルード交換をさせていただきました。
今回は「IDI・BF338」のサーキット用のものに交換です
お次は・・・
こちらのPorsche・997Carreraさん
こちらもブレーキのエア抜きをさせて頂きました。
ブレーキフルードも同じく「IDI・BF338」です
DRY沸点で338℃、WET沸点で242℃と高温度域まで耐えられるので、サーキット走行等にはとってもおススメです♪
ありがとうございました!!!?
さてさてそ~いえば、先日、朝方にパッと目が覚めてしまったんですけど、なんとなく嫌な感じのアレがしたので、周りを見渡してみると・・・
・・・家用で使ってるメガネが、2つのレンズとフレームがバラバラになって、さらにフレームが歪んでるどころじゃないくらい歪んでいました・・・orz
まだもうちょっと寝れる時間だったので、そのままメガネを放置して寝なおそうかと一瞬思いましたが、そのメガネのことが気になりすぎて、寝れるわけもなく・・・。
まずは、フレームの歪みを直しつつ、他に壊れてることろがないかをチェック。
そのあとに、なぜかフレームから脱出してしまったレンズを捜索・・・。
というのも、メガネがないので視力が弱くて、透明に近いレンズを裸眼で捜索するのも、なかなか至難の業です。
で、なんとか見つけ出して、レンズにヒビとか割れとかがないかをチェックして、フレームにハメようとしましたが、それがなかなかうまくいかず・・・。
15分くらいかけて、レンズをなんとか元通りにできましたが、とっても真剣にやってしまったので、まだ余裕で二度寝できる時間帯なのに目が覚めてしまって、そのあとなかなか寝付けませんでした・・・。
それ以来、メガネの置く場所をちょっと高い位置に変えたので、今回でメガネを壊すのは最後にしようと思います
・・・何気に10回くらい壊れているメガネですが、直すたびに元に戻るので、なかなか手放すタイミングがない感じのアレなような気もします・・・。