
Team TOKAI LMP1 ラストラン
今日は素晴らしい天気に恵まれて、絶好の行楽日和!3連休のスタートです。
正月休みが終わった矢先の3連休、皆様は如何お過ごしでしょうか?暇ですよね・・・?(笑)
?
さて、話は打って変わりまして、僕が2000年から携わって来た東海大学ル・マンプロジェクトが
幕を閉じます(涙)
このプロジェクトを牽引されて来た、林義正教授が東海大学を退職される為、必然的にこの
プロジェクトも終了です。
プロジェクトが開始された当初、僕は全日本F3選手権、全日本GT選手権、Super耐久レースに
出場する傍ら、東海大学スポーツ医科学研究所の研究員として、日々、東海大学で過酷な?
トレーニングに勤しんでおりました。ロープに繋がれ、気絶寸前までランニングマシンで走り(走らされて・・)
指先から血中に溜まる乳酸を摂取されたり、涙が出るほどのウェイトトレーニングをしたり(させられたり・・)
F3のテストに白衣着た先生が数人来て、ピットインする度に指先に針刺されて血中乳酸を測定されたり、
当時は、マジ・・・・?と思うことが沢山ありましたが、現在のドライバーとしての僕の柱になっている事は
間違いありません。走る、だけではなく様々な事を林教授から教わりました。
専属のトレーナーさんが付き、栄養士さんが付き・・・、本当に素晴らしい経験でした。
また、林教授のスピリットを受け継いだ学生たちも素晴らしかった!!素直で熱くて、彼らと仕事を
するのが本当に楽しかったです。
?
そんな僕の中で素晴らしい経験だったプロジェクトが終了します。
かなり寂しいですが、仕方ないですね!!
?
という事で!!
1月22日(日)、FSWのS4枠でTOP3(マシン名)のラストランが行われます!!
林教授は勿論、昨年、珠海で頑張ってくれた学生たち、パートナーの横溝選手も来ます!
日曜日のスポーツ走行枠ですので、どなたでも間近でLMP1のマシンがご覧になれますよ!!
この日はNS4の枠もありますし、スポーツ走行がてら、見学に来て頂ければ幸いでございます。
プジョーやアウディと一緒に走ったマシン!走る姿は今回で見納めです。
お疲れ様でした!!!!!
最後まで気を引き締めて有終の美を飾りたいと思います。
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1112070008/
?