
Racing
今日は暖かくついついあくびが出てしまいます。
ここ数日はGTの岡山テストに行っていたので、ブログをUPする事が出来ませんでした。
それでは、ここ数日の出来事をちょっとだけご報告です。
GTテスト前日にお伺いして来た「東京バーチャルサーキット」さん。最初はゲーム感覚でスタート
したのですが、これが大間違い。今回ドライブしたマシンはF1直下のGP2でサーキットは鈴鹿でした。
タイヤが温まるまでは全くグリップしませんし、グリップし出すとステアリングは重いし、もう汗だくで
のプレイとなりました。このシミュレーターには様々なマシンやコースが用意されていますので、
レース前の肩慣らしには最適かもしれませんね!
MOTECのロガー(そのまんまです)で他の方との比較も可能!
いやいや凄い時代になりましたね!ヨーロッパのドライバーは当たり前のようにこのシミュレーター
を使用しているようです。皆様も是非、挑戦してみてください!!
いよいよ始まりました!今年僕がドライブするのはこの、CORVETTE GT3。ADAC GT Masterでは
フレンツェンがドライブし活躍しているマシンです。
今回のテストは生憎のウェットからスタートし、徐々に路面がドライに移っていく難しい状況でした。
ウェットでは慎重に周回を重ね、マシンに慣れることに専念しました。
路面がドライに移ったのを見てドライタイヤにチェンジし、注意しながらドライブしていたら
あっさりとその時点でのトップタイムをマーク。(速え~~!CORVETTEちゃん♪♪)
しかし、ドライタイヤにチェンジして3周目にエンジンにトラブルが発生してしまい、
それ以上走る事は出来ませんでした。
僕がCORVETTEをドライブしているのが、どうも馴染まないようで、色々な人に似合わない!
と言われていますが、今年はこのCORVETTEで頑張りますので、どうぞ宜しくお願い致します!!
(平井様、お写真のご提供、ありがとうございました)
昨日から出社しております!こちらはDMEチューンでご入庫頂いていた458さん。
ようやく最終的なセットアップが完了しましたが、大変身しましたよ!!高回転域の
トルク感が大幅にアップしていますね!458オーナーの皆様、是非、お試しください!!
コチラはサーキット走行後の各種点検・整備とアライメント測定・調整のGT3RSさん。
いつも本当にありがとうございます!
これから本格的に走り始めるGT3RSさん。全ての準備が整いましたし、いよいよ走行
開始ですね!!頑張りましょう!!
空気圧センサーを装着のターボさん。テールもLED化されていて、とても格好良いです♪
また遊びにいらして下さい!!
R35 GTRさん。GTRがデビューしてからかれこれ5年?くらい経ちますが、いつ見ても
迫力がありますね。最近、とても格好良く見えます♪
12年モデルはこれまた凄いらしいですね!1度、ドライブしてみたいです☆
?
今日はお休みを頂いているので、ゆっくり体を休めたいと思います♪