
2015.09.10
Matsufuji, ポルシェ
Porscheもか・・・・・(^^);
さて先日、遠方でトラブルが発生し急遽レッカー入庫したこちらの車両を調べております。
Porsche 987 Boxter さんですが、出先で異音がした後ステアリングが重くなり、メーター内の警告灯が多数点灯したためレッカーにて運ばれて来ました
症状を聞いたところでは、ベルトが切れたのかと思いきや・・・・・・・・・・・・・
ウォーターポンプのシャフトが破断し、プーリーが脱落したためベルトが外れておりました。
今回はオーナー様の機転が功を奏し、水温上昇によるオーバーヒートの熱害も回避でき、エンジン本体のへのダメージを回避出来ましたので、各プーリーのチェックおよびサーモスタット&ウォーターポンプの交換で作業を行いました。
新品のベルトを装着し、エンジンや他の機能テストも良好になりました
後はしっかりとエア抜きを行い、その後PCへ回送しその他のチェックを行います。
BMWでは4万㎞目安にウォーターポンプの交換を考えておりましたが、まさかPorscheもとは・・・・・・・
ドイツ車は約5万㎞でウォーターポンプは交換して置いた方が良いかも知れませんね~・・・・・・
Matsufuji
Matsufuji, ポルシェ