
2013.11.14
Koma, アウディ, ボルボ
Plug-in Power Tuning
.
この所ご依頼の多いのがサブコンです。
サブコンと言っても細かい制御ま出来ない、いわゆる簡易的なサブコンですが、
やはり「ディーラーでの点検・整備が受けられる程度の・・・」と言うのが選ばれている一番の理由ですね。
.
本日も・・・
PPE・PPT、セットでの取付けをさせて頂きましたのはこちらのS4。
PPEは特に調整は出来ませんが、PPTは車種により、また自分の好みにより好きなように、しかも簡単に調整可能です。
装着後にロードテストして、比較的良い所でセットさせて頂きました。
個人的には「Sport +-0」が乗り易かったです。
これで排気量がアップしたような乗り味に変身!
装着してみれば人気なのが理解出来ますよ!
.
.
.
と・・・
今日はすごーく懐かしい車両が入庫。
当時は毎日この車両が入庫して来たのを覚えています。
VOLVO 850
一世を風靡しましたね~。
こちらはサスペンションのリフレッシュ!!
ビルシュタイン B6 と純正のバンプラバーと周辺部品を諸々と・・・
リヤのバンプラバーは経年劣化でちぎれてスプリングの中に落ちていましたので、交換後はかなり乗り心地が改善されると思います!
この車両のアライメントは通常フロントのトーインしか調整出来ないのですが、このVOLVO特有のデルタリンクの付け根で微調整ができます。
基準値に入れると言うより、左右差をなくしてスラスト量を少なくさせる事が可能なので、有効な調整方法なんです。
・
12~3年前は、入庫した車両をかなりやった覚えがあったので、ちょっと懐かしかったです(≧∇≦)
これからも大切に乗ってくださいね!
ありがとうございました!
.
.
.
Koma
Koma, アウディ, ボルボ