
MTM Performance upgrade for Edition35
.
本日はFSWで「アルチャレ ETCC」が行われております。
Adenauからは松藤と相川の強力コンビがサポートに行っております。
情報では、先日ビークル チップチューニングを行った GOLF6 Edition35 がラジアルタイヤで2分3秒台を記録しているそうです。これはかなり速いですね~。また新品タイヤを投入した AUDI TTS も 1分59秒台を記録したようです。いや~速いです!!!
詳しくは後日の松藤・相川ブログをご覧ください。
.
.
.
さてさて、お店では、こちらも納車間もない GOLF6 Edition35 をまたもやイジイジしております。
こちらの車両にはドイツでは過激なパフォーマンスで有名な「MTM」パフォーマンスアップグレード330PS仕様をインストール。
主な内容は MTM製CPUアップグレード、エアークリーナー、メタルキャタ、リヤマフラーです。
中間パイプはMTMお得意のバイパス仕様となっていて、この形状がかなりの高効率を生んでいるとの事ですょ。
GOLF5も同形状ですが、K04タービン用にパイプ系が太くなっていますね。
音は比較的静かで、住宅地でも気にならない音量です。
出口のフィニッシュは特注でブラックセラミックコート処理をお願いしました。
と、同時に純正電子制御のDCCを活かしたままスプリングのみを MTM製 に変更。
純正形状なので異音などは皆無です。
.
・・・と、ここまでは フルMTMですが、ホイールは メイドインジャパンのRAYS製に交換。
RE30 Clubsport 8J-18 +47 を組み込みました。
純正ホイールとの重量差は1本あたり、な、な、なんと約-5kg弱です。
4本で20Kg弱もバネ下が軽くなっちゃいました。これはもろに体感出来ますね~。
ホイールにはTPMSも同時に装着。
サーキットでも街中でもこれなら安心です。
後日、ブレーキ交換とアライメント調整をさせて頂き完成となります。
.
MTMはパッケージ商品になっていて少々高価なのですが、国内での保証もありますので、安心と速さを兼ね備えているGoodな商品ですよ
.
MTM製品は全て取り扱いがございますので、是非お問合わせお待ちしております。
.
.
.