
AUDI !!!
今朝、御殿場より出社したのですが、何だか道がガラガラだったように感じました。
Adenauの前を通る日野バイパスもガラガラです。
不思議ですね~、混んだり空いたり・・・。多くの方の行動が似ている、という事ですよね?
夕方からお台場で行われているMSJに行かなければならないので、このまま道が空いている事を
願います♪♪♪
さて、本日は朝からAUDIさんが多い1日となっております。
A3さん。
S3さん。
TTSさん。
TTSさん。
TTさん。
?
ご来店、誠にありがとうございました!!
さて、また新しいバージョンの街乗りパッドを本日よりA6でテストです。
どんな結果が出るのか楽しみですね。
粉の出具合も見なければならないので、ホイールをゴシゴシ・・・。
KW ver.1もかなり馴染んで乗り心地もGOOD♪♪♪
A6に乗り換えてから、気になっていた事があります。
低速で舵角を大きくすると、フロントタイヤが妙に擦れるような、ゴリゴリした音と振動が
起きていました。AUDIに問い合わせると、そのような問い合わせが確かに多い、と言っておりました。
トレッドやタイヤの幅でそのような事が起きる、特にS-LINEに多い現象です。と言われました。
なるほど。では、スペーサー噛まして幅を弄ってみよう~。
おぉぉぉ!!不快な音と振動が確実に少なくなった!!こりゃ~、ナイス発見!!
僕と同じ現象で少し不快な思いをされているAUDIオーナーの皆様、一度チャレンジしてみて下さい!
勿論、車種やホイール・タイヤなど色々な事が起因していると思うので、スペーサーで確実に治る、
という訳ではありませんが、面白いと思いますよ~。
因みに僕はFr、Rrともに5㎜入れてみました♪♪♪
?
昨日は、いつも本当にお世話になっている、山路さんのご結婚承認式に招待され、
行って参りました。もう以前にご結婚はされていたのですが、式は行っていなかったようで、
トムス舘会長、関谷正徳さん、黒沢琢也さんが発起人となり、承認式が行われました。
本当に素晴らしい会で、参列している多くの方が泣いておりました。
僕もウルウル来てしまいましたね。
山路さん、改めておめでとうございました!!!
3次会では、関谷さんとマンツーで今後のレース界についてのお話を聞かせて頂きました☆
あ~、感動した・・・・・・・。
?
さて、スーパーローダーでお台場行って来ます=333