
41 Party in SUZUKA
例の台風が去った後、一気に秋めいていく・・・、と聞いたのですが、真夏の暑さです・・・。
夏が終わり、秋が来る、と思うと何だか寂しい気持ちになり、夏も終わりか~、なんて
オセンチになっていましたが、やっぱり夏、もうちょっと延長!みたいに言われるとそれはそれで、
はぁ?という感じになってしまうのは私だけでしょうか・・・?
?
さて、先日は業務を早めに終わらせて頂き、行って参りました、鈴鹿!!
今回のイベントは『41 Party』という、脇阪薫一選手主催の走行会。
今回、僕は講師としてこのイベントに参加することになっていたのですが、
鈴鹿は現在、サポートさせて頂いているカップチャレンジレースの次なる舞台であり、
オーナー様は鈴鹿未経験、ということでお誘いしたところ、『行く!!』というお返事を頂いたので、
行って来たわけであります。また、脇阪選手の強い要望で、Adenau全員出動となりました。
今回、僕専用に用意されたのは、この06Cupです。僕の他には、脇阪選手は勿論、
吉本選手、横溝選手、塚越選手という豪華講師陣が居たのですが、僕だけレーシングカー
担当。皆、エアコンつけて涼しそうにやってるのに、僕担当のマシンは車内温度50度位の
ものばかり・・・。走行時間は6時間・・・。ヤバそう・・・。
因みに僕が担当したマシンは、06Cup、10Cup、430challenge、360GT、GT3RS、GTR。
走行の合間には、
バスツアーでコース見学。
鈴鹿はTVで見るよりも実際は高低差が大きく、コース幅も狭いので、皆様興味津々でした。
興味津々といえば、この二人も鈴鹿にテンション上がってましたね~~。
コヤツのテンションの上がり方はちょっと異常でした。アッチへコッチへ、一番忙しそうでしたね・・・。
?
この後、走行が再開されたのですが、もう休む時間無し!!同乗走行の嵐!!レーシングカーの
同乗ですから、気を抜いてはいけないし、普段乗り慣れているオーナー様との違いを見せないといけない
ので、心身共にこんな疲労したことはありません・・・。
でも皆様、本当に喜んでくれ、単独走行ではタイムアップを果たされていたので、ホッと致しました。
走行の合間には脇阪選手にお願いし、06Cupオーナー様にLFA同乗のチャンスも頂きました。
LFA、素晴らしい車ですね!音も質感も運動性能も・・・。オーナー様も大喜びでありました。
今回のイベントは本当に勉強になったことが沢山ありましたね!
今後、いつか必ずやるAdenau主催のイベントに役立てることが出来そうです♪
今回ご参加された皆様、本当にお疲れ様でした!!
?
3kg痩せました・・・(笑)