
ここ数日
こんにちは。
今日の日差しはとても強く、夏を感じさせるものでしたね~。
でも日陰は意外と涼しくて、外に居るのが気持ち良かったです♪
S耐SUGOが終わってからは、色々な予定が詰まっており、UP出来ませんでした(汗)
それでは、ここ数日のご報告を・・・。
タイヤ交換のGT3RSさん。
PPE/PPT装着のA45さん。
様々なRacingline(VOLKSWAGEN Racing)パーツを組み込む為にVWディーラー様からご入庫
頂いたGOLF Rさん。
タイヤ・ホイール交換のSQ3さん。
タイヤ交換のX6さん。
Racingline(VOLKSWAGEN Racing)パーツがてんこ盛りのGOLF Rさん。
ドライブシャフトブーツ交換のTTさん。
タイヤ交換のC63さん。
展示販売中だったR8、ご成約頂きました!(^^)!
この他、多くのご来店、誠に有難うございます!!!!!
先日の火曜日は、大先輩である山路慎一さんの一周忌。
所縁のある方々が集まり、山路さんを偲びました。
山路さんとは2000年暮れからのお付き合いで、本当にお世話になりました。
2000年暮れにデイトナ24Hのテスト時に初めてご挨拶させて頂き、
沢山怒られ、沢山教えて頂きました。
デイトナで山路さんとお揃いのジャージを買いに行ったことを思い出します。
雨のデイトナでバンクに全開で進入した時にハイドロを起し、大スピン。
まだ、心臓に毛が生えていなかった私は戦意喪失。。。
恐る恐る、ピットに戻ったら、「な~にビビってんだぁ?」と、笑われた事を思い出します。
2010年、開幕直前にSUBARUのシートを失った私をTAISANに捻じ込んでくれたのは山路さんです。
その年の鈴鹿1000km、第3ドライバー登録でポールを獲った時は、本当に褒めてくれたのを思い出します。
山路さんに怒られ、鍛えられたドライバーは少なくないと思います。
山路さん、また来ますね!!
i8と海鮮焼屋さん。
木曜日は、今を時めく、嘉風関や、新進気鋭のモータージャーナリスト五味さん、氣志團の方々と
コンペでした。違うジャンルで活躍する人たちと接すると、本当に力が湧きます。
コンペ後は、九十九里に連れて行って頂き、海鮮三昧。
Adenauスタッフの皆さん、1人で堪能しちゃって、本当にごめんなさい!!!(汗)
このお店、最高でした・・・・・!!
昨夜は、これまた本当にお世話になっている先輩の結婚アフターパーティ。
凄い薔薇ですよね~!
行きしなに花屋のウィンドウ越しに発見しちゃったから、即購入♪
こんな手品師しか持っていないような薔薇、とても喜んで頂きました!(^^)!
と言う感じのここ数日でございました♪
何となく、ここ数日で思った事、それは、人の縁を大切にし、丁寧に人と付き合いたい、
という事です。何故、このように思ったのかは分かりません。
人生の中で出会える人の数は限られていると思うので、出会った人は大切にしたい、
本当にそう思いました。
真面目に生きて行こう!!