
2015.11.04
Matsufuji, BMW
2015 SEMA “M Performance”
今やディーラーでは入手不可となっている物が多い、M Performance parts。
今年のSEMAショーでは、M3、M4、New M2用のM Performance partsが展示されてますね
まずは、M4Mのラインがいい感じで入ってて、こちらも往年のCSLを彷彿させます
スポーツカーには、やはりリヤウィングが似合いますよね~
翼端板には”M Performance”のデザインロゴが入っています
これ、良さげですね車高調整機能あ~んど2wayショックアブソーバーが組み合わされた、コイルオーバーkitです。
もう純正パーツだけで、ガンガン、サーキット走行に行けちゃいそうですね
そしてこちらは、New M2用の M Performance parts です
やはりこちらのショックアブソーバーも2wayで車高調整機能付きのコイルオーバーkitのようです。
リヤマフラーに関しては、カーボン製リヤディフューザーとセットで発売されるような感じです。
インテリアトリムには、これでもかと言うくらい、アルカンターラを使用していて高級感もバッチリですね
その他にも、こんなカーボンブレードや・・・・・
こんなデカールも設定されるようです
街中で見かけるM3,M4は、殆ど同じような仕様ばかり見かけるので、こんなマニアックな仕様が走ってるのも見てみたいですね
Matsufuji
Matsufuji, BMW