
ご挨拶
.
12月もいよいよ残すところわずかとなりました。
年末の雰囲気をひしひしと感じております。
今年もいろいろありましたが、忙しい中にも楽しく、また少しは成長できたかなと思っています。
お客様、また各取引先関係者様には本年も大変お世話になり、誠にありがとうございました。
来年はより一層成長できるよう頑張っていきたいと思っております。
.
皆様、どうぞよいお年をお迎えください。
.
.
.
.
ここ近年では今年が一番忙しく、12月は全くブログが書けない状態でしたので、
まとめて簡単に写真アップします。
21日のETCC参加の皆様、お疲れ様でした。
計14台の参加で大変賑わいましたね!
作業の写真は撮れた分だけ・・・
H&R装着のB8A4
車高は落ちずぎすイイ感じです。
.
こちらは国内ディーラーで初登録の 991ターボS
納車と同時にボディーコーティングとX-PELを施工させて頂きました。
来年のアデナゥ走行会参加予定ですょ~
.
.
こちらのRS5には KW コイルオーバースプリングキットを装着!
低いスタイルとHREホイールがベストマッチですね!
.
こちら997GT3-RS 4.0は・・・
ブレーキパットとブレーキオイルの交換
そしてツルツルになったタイヤも新調です!
タイヤはオーナー様お気に入りの コンチ フォースコンタクト!
.
こちらの997GT3 3.8には・・・
ワンオフでシートベルトバーを製作。
6点式ベルトにする為に、フロアにもアイボルトを打ち、下部からプレートで補強を溶接、塗装もしました。
ついでに弱っていたバッテリーも交換。
今年はバッテリー交換が多かった12月でしたね~
ポルシェは簡単ですが・・・
こちらのアウディQ7は助手席を外さないとバッテリーが取り出せません・・・
しかも大きくて重たい・・・
.
フェラーリ430スクーデリアは足下の奥。
等々・・・
.
こちらの981ケイマンにはビルシュタインB16(PASM)とアクラポビッチの取り付け。
>純正スポーツエキゾーストが未装着なので、スイッチも同時に装着。
981としてはベストパッケージに仕上がりました。
後は・・.
ホイールですね!!
では・・・今年はこの辺で・・・
.
.