
ありがとうございました!!
今日は都内で打ち合わせがあり、20:30過ぎにようやく三多摩へ戻って来れました。
やはり都内より少し気温が低いですね~。
さて、ここ数日のご報告です。
GT3RSさんとケイマンさん。
964さん。
156さん。
320さん。
GTRさん。
?
この他、多くのご来店、誠にありがとうございました!!全く写真が撮れていなく、すいません!!
?
火曜日はPORSCHE NIGHT 2011にTAISANのドライバーとして出席して来ました。
今年は夏のPOKKA 500kmしか出場していなかったので、ちょっと恐縮しましたが、
出席したい目的がございまして・・・。
そうです!今年、AdenauからGT3 cup challengeに参戦し、見事Class2でシリーズチャンピオンに
輝き、ポルシェジャパン社長から表彰される、Philippe Devesa選手を見たかった、というのが目的でした。
参加台数が少なかった事など、色々ありますが、参戦初年度にチャンピオンを獲得するのは、
簡単なことではありません!参戦を開始した茂木からのレースを思い出し、勝手にウルウル来ちゃいました。
Philippe さん、本当におめでとうございました!!
?
水曜日の昨日は、待ちに待った、Adenau Kart GP!!
募集していた人数も無事に集まり(笑)、皆様のお蔭で、素晴らしい運動会にする事が出来ました♪
今回は、10台のカートを3人でシェアし、2時間を戦い抜く、かなり過酷?なレースを予定しておりました。
しかし、レンタルカートとはいえ、3人で2時間はキツイ!時間短縮しろ!!!という声が、
事前の40分の練習走行後、滅茶苦茶多かったので(笑)、急遽、45分の2レースに変更しました。
第1レースが予選ヒート、第1レースの結果で第2レースのグリッドが決まり、ファイナルレースへ。
走り出して驚いたことは、皆さん、本当に器用で上手にカートを操っていた事です。
やはりサーキット走行を経験されている方々は、ある程度、何でも乗りこなしてしまうのかも知れませんね。
大きなクラッシュも無かったですし、最高に楽しいイベントとなりました。
今回、ご参加された皆様、お忙しい中、本当にありがとうございました!!次回は、今回足りなかった事を
肝に銘じ、もっともっと楽しい会にしたいと思っております!!本当にお疲れ様でした!!
もう一つの驚きは・・・、相川がかなり速かった事・・・orz
今回はGT3カップチャレンジやカレラカップのトップランカーのドライバーさん、S耐のドライバーさんも
参加してくださったのですが、互角の戦いしてました・・・。
Adenauにまた速いスタッフ見つけちゃいました(笑)
今回、無理難題を叶えてくださったRA飯能さま、
そして景品をご協賛してくださった皆様、誠にありがとうございました!!
?
明日はサーキットサポートでFSWです。
5:30分会社集合・・・。もう寝ます・・・zzz
?
珠海戦のダイジェストムービーがアップされました♪
ほんのちょっと映ってます☆
?
?
?
?
?
?
?
?
?