
FSWサーキットサポート
今日は朝から雨降りで、とても寒いですね。
さて、昨日はFSWにサーキットサポートへ行って参りました♪
昨日のFSWは快晴そのもの!富士山も抜群にお綺麗でございました♪
昨日のメインは、GT3 RSさんと、cayman sさんでした。
1本目はAdenau GT3を使用し、RSさんの引っ張り&追走(Video撮影)を行い、
FSWのライン取りやブレーキングポイントを学んで頂き、その後に、僕が後ろについて、
僕から精一杯、逃げて貰います。その後姿をVideo撮影する事で、普段、ご自身の
車載映像では気付かなかったポイントが多く発見出来るワケですね♪
その後の走行枠では、荷重移動を意識して走って頂いたり、
オーナー様のフィーリングを元に、セッティングを変更して行きました♪
走行の度に、松藤さんがセットを変更して行きます♪
cayman sさんは、主に、マシンのセッティングがメインでした。
走行中&走行前・後にセッティングをジャンジャン変更して行く事で、
車の挙動の変化やご自身の愛車への理解が深められるようになります♪
コチラのcayman sさん、目指すは2分フラットです!!
また、この日はお隣にAdenauの常連の方々が大挙して、スポーツ走行を楽しみに
来られておりました。
前回のブログで宣言したとおり、GTIのあの方々や、最速A4 AVANTのあの方、
RS4のあの方に本気で戦いを挑んで参りました。
僕の愛機、バリバリVariantを駆って、皆様の背後に付き、パッシングをしながら動揺を誘い、
ズバッと1コーナーやらストレートでカッコよくパッシング!!
メデタシ、メデタシ・・・・・・。
?
?
・・・・・・・・・、というのが僕が描いたバトルでした・・・・・・・・・・・。
正直に申しますと・・・・・、全員の方々に完敗致しました(涙)
ちょっと、甘く考えていたようです・・・・・・・・・。
皆様、速すぎ!!!!!
手加減っちゅーモンを知らないようです(大泣)
バリバリVariant・・・・・・・・・・・・・・、一生懸命頑張ってくれましたが、
無念・・・・・・・。
こうなったら、高麗店長・マイスター松藤さん・メガニック相川・オフィスレデー安藤と相談して、
タマを投入して・・・・・・、やりたい・・・・・・・・・。
ウォッシャー攻撃!だの、愛犬よこせ!だの、モニター戴く!だの、AP没収!だの、車を交換!だのと・・・、
戯言を吐きまくり、大変申し訳ございませんでした(謝)
皆様は天才です・・・・・。
?
・・・・・・・・・お許しください(笑)
?