
1Mにも・・・・。
以前、吾輩のブログで紹介しました、BMW用のデータ・ディスプレイ
BMW 1Mにも装着して見ました
不具合修理を完了し、元気になった1Mさんです
データ・ディスプレイ装着液晶もイルミネーションと同じオレンジ表示ですし、スッキリしていて視認性も抜群です
それでは各表示部をご紹介して置きましょー
まずは、ブースト圧、エンジン水温、エンジンオイル温度の表示画面です
こちらは、エンジントルク値、エンジン水温、エンジンオイル温度の表示画面です
・・・でこちらは、エンジン出力値、エンジン水温、エンジンオイル温度の表示・・・・
こちらはちょっと変わった、エンジン出力値とエンジントルク値をグラフで表示させる機能です
一定のスピードで、周期的に画面左側からエンジンカーブとトルクカーブのグラフが画面右方向へ流れて行きます
要するに、新車カタログ等に掲載されている、エンジン特性のグラフが、リアルタイムで表示されるようになります
こちらは表示可能なデータを示すステータス画面ですこれは流石に小さすぎるので、運転中は読まないように・・・・・
そしてこれが最後のラップタイマー機能になりますただ、使い方が良く分かりません・・・・・・・
ま・・・使う人は居ないと思いますが・・・・・・・・
以上がデータ・ディスプレイの表示パターンになりますが、いかがでしたか
意外と表示機能が多い事にビックリした方も多いはず
BMWオーナーには是非おすすめの高機能パーツです
そして今回はさらに・・・・・
カーボンリヤウィングも装着しました
やはり1Mはこのスタイルが一番格好良いですよね~♪♪もう惚れ惚れしちゃいます・・・・・・・・
ちなみにこちらのウィングはFSW走行も考慮し、装着部に補強プレートを装着して取り付けてありますので、全開走行も安心です
H様、大変お待たせ致しましたいつも本当にありがとうございます
メーター・・・・ちゃんと見てあげて下さいね