2009.02.15
Mitsuyama
黄パジ
今日はカウンタックのエンジン調整・AUDI TTのガラスコーティング・GT3のブレーキチェック
GOLF 5さんのオイル交換等などの作業で~~す。
?
スーパーカーといえば、カウンタックLP500。
カウンタックといえば、キャノンボール♪
キャノンボールといえば、パツキン美女・・・・・らしいですね。
さて、このお車のエンジン調整に必要な道具も揃ったので、いよいよマイスターが
ワークショップ2に篭る日が近付いて参りました~~
?
ガラスコーティングのTTさん。
なんともまぁ、艶かしい感じに仕上がってきてま~~す。
?
ブレーキに違和感を持ったGT3さんがご来店です!HPを見て来てくださいました!!
何やら、ブレーキ鳴きが激しく、何だか不安との事・・・・。
という事で、僕も試乗してきましたが、確かにブレーキ鳴きは凄かったんですが、
それはよく鳴いてしまうパッドが装着されていたからです。
僕が気になったのは、ブレーキの引きずり。制動をかけて、ブレーキを離しても、パッドが離れてくれない
感じがあったので、ひとまずエア抜き&ブレーキオイル交換をお薦め致しました。
ブレーキオイルはサーキット走行をガンガン行っても全くへこたれないATE BLUE RACINGです。
?
ワークショップ1にて、ブレーキチェックを行っているところであります。
?
これは、パジットの特有の高音な鳴きでした~♪
パジットはヨーロッパでは超有名なパッドでポルシェ=パジットって感じですが、
ハッキリ言って本当にウルサイです・・・・・。
でも、この鳴きが良いって人もいるんですよ~♪
?
Adenauはどんなパッドでも取り寄せ可能ですので、お気軽にお問い合わせくださいね~。
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
Mitsuyama
Mitsuyama