
頑張れ!!
本日は年度末という事もあり、街中もバッタバタと忙しない感じでしたね。
どんな理由であれ、人が忙しなく行き交う中に居るとパワーが湧いてきます♪
明日からは、街に新入社員の皆さんが綺麗なスーツを着て動き回っている風景が
見れるはずなので、更に春らしい、スタート!という気持ちになれそうです。
先日、東海大学ル・マンプロジェクトの生徒から、『ありがとうございました!卒業します!』という
嬉しいメールを貰いました。そこには、各々、林義正教授の下で学生時代を謳歌した、清清しい
表情の皆が写っておりました。
東海大学のプロジェクトは勿論、学生主体のプロジェクトなので、毎年毎年チームスタッフが入れ替わって
行きます。僕のようなドライバーの立場の場合、ようやくコミュニケーションが取れて来て、
これから!!という時に、いつも学生と別れなければなりません。
特に2010の学生は皆、素直で色々な事を試行錯誤しながらも、僕に頼って来てくれたので、
本当に可愛かったし、彼等と一緒に戦うのが楽しくて仕方なかったですね。
最初に会った頃は、大丈夫かな~?と思うことが多かったけれど、自分自身で考え、悩んだからこそ、
珠海戦の頃には、全員が本当に頼もしくなっていました。
彼等も明日から新社会人。
ル・マンプロジェクトで培った情熱や集中力を社会でも存分に発揮して欲しいものです。
彼等なら、間違いなく出来ると思います。
そして、何か素晴らしいアイディアが浮んだら、すぐに!コッソリ!とAdenauに教えて貰おう~っと!
彼等の脳味噌をAdenauでフル活用し・・・・・・、大儲けを・・・・・・・・・(笑)
?
と、まぁ~冗談はさておき、新社会人の皆さん、頑張ってくださいね!!!
?
因みに、就職氷河期と叫ばれる昨今、林教授のクラスは就職率100%!!!
林教授が凄いのは当然ですが、それに全員が応えるのが何よりも素晴らしいと思います。
本人のヤル気次第で色々な事が可能になるんだ!という事を改めて思い知りました☆☆☆
?
さぁ、頑張ろう!!!
?