
2009.02.09
Matsufuji
続きです(^^);
?
?
?
ALPINA B3 の作業を始めます
?
まずはエアクリーナー関係をごっそり脱着
?
?
吸気系統のパーツを外すと、これだけの作業スペースが確保できます
?
さらに補記類をずらして・・・・ぽこっ
?
?
?
本日の主役が登場アイドルバルブさんです
?
そしてバルブの中を覗いてみると・・・・
?
?
?
汚っちなみにこちらは吸入側です
?
では、エンジン側は・・・
?
?
やはり、かなりのカーボンが堆積しています
?
この状態のアイドルバルブを左右に振ってみると、案の定スムースな作動音が聞こえません
?
そこで清掃作業内部を綺麗に洗浄して再度組み付けます
?
組み付け後のロードテストも至って快調でした
?
Y様、いつもありがとうございます!!今回は進化剤をA/Tの方に施工させていただきましたさらにワンランクアップのB3.1くらいになってるかも~
?
?
さてお次は・・・・
?
?
?
来週の走行に向けた、FJ のメンテナンスをメガニック共に行いました
?
?
フロントにバッテリーを搭載し、各部スパナチェック、ホイールバランス調整および全油脂類の点検・交換を行います
?
?
そしてすべてのCHECKを済ませ、社長の密さんに試運転を含めた最終CHECKを行ってもらいました
?
この後、密さんに「とりあえず乗ってください!!」と言われ、恐る恐る我輩も試運転
?
やばいですちょー走らせたい
?
座るだけと、動かすのは全くの別物なんです
?
今度、スタッフ全員で走りに行きたいですなぁ~
?
?
?
P.S・・・・この車にも・・・・・
?
?
?
ま・・・まさか・・・・
?
?
?
ばしゅ~~~ん
?
Matsufuji
Matsufuji