
昨日の続き。。。。
さて、本日は昨日の作業に引き続き、M3を仕上げていきます
まずはE92M3にAkrapovicフル・エキゾーストシステムを装着しますコレだけのパーツが必要でも、材質がチタンですので非常に軽量に仕上げられており、、それぞれのパーツは片手で簡単に持てるくらい軽いんです
それではこちらのパーツをちょこっと覗いてみましょー
はにかむ♪はにかむ~♪100セル♪100セル~♪
この時点で既に期待大!!の吾輩。。。。
こちらは純正マフラー装着の図。。。。。
そして吾輩お得意の、えいっ! やぁ! とぉっ!で・・・
あ・・・ついた・・・・左右ともストレートにレイアウトされ、排気効率の向上も間違いありません
流石は、Akrapovic・・・ですね
さて、ここからが本番本来のM Powerを呼び起こします
Vehicle chip-tuningを施工しますこの後、高速を利用しロードテストを行い、現車セッティングを行いました
回数を重ねる毎に、どんどんフィーリングが改善され更なるPowerを引き出す事ができました
いやぁ~、はっやいのなんのってもう・・・・NAでは体感した事がないくらいの加速力を手に入れてます(これでFSW走ってみたい・・・・・
)
N様、お待たせしましたこの仕様で、FSW思いっきり楽しんで下さい
そしてこちらの車両も同時進行中
MさんのM3・・・・こちらも、chip-tuningを車両合わせ込みにて施工です
こちらの車両も、吸排気系の変更により本来のM Powerを引き出します
さらにに今回は、”Mトラック・モード”も機能させるようにプログラミングを行いました無いよりかあった方が良い機能ですからね
ちなみにこちらのM3・・・・明日もステップアップ作業が続きます
こちらの作業後も楽しみです♪♪
Mさん、もう少しだけお待ち下さい
そして今日はその他にも・・・
いつも大変お世話になっております、S様がお立ち寄り下さいました大した事もしていないのに、いつも菓子折りまで頂いてしまいました
S様、いつもありがとうございます(いただきま~す
)
例のブツ・・・に関しましては、今しばらくお待ち下さいませ
さてお次はこちらのお車です
BMW E46ツーリングになりますこちらはルームクリーニングを終え、これからオイル漏れや冷却系統の整備をごっそり作業させて頂きます
早く元気にさせてあげたいですね(がんばりまーす
)
P.S・・・・なに買おっかぁ~♪♪
ユーロ♪ユーロ♪・・・・・・久々に見ましたが、何故か一人でわくわくしてます