
2012.03.10
Matsufuji, フェラーリ
少しづつですが。。。。。
他の作業の合間を見ながら、コツコツと進めております
昨年よりお預かりしております、FERRARI 328 です
昨年末には、燃料系のトラブルを抱えており、エンジンも始動しない状況でしたが、無事制御系統は復活を果たしました
もちろん自走もOKなのですが、車検が切れているため公道はNGですので、積載車に乗せ車検を取るためのキャタライザーをとあるルートで製作して頂き装着しました
綺麗にすっきりと装着して頂きましたお陰で排気ガスはもう、スチーム加湿器のようなクリーンさで、におわなぁ~い♪♪・・・って感じです・・・
ここまでくれば後少し・・・・と思ったら、また別の不具合が・・・・
あれ・・・動いてないやん・・・・・
フューエルメーター、不動。。。。。
急遽、診断モードとなりまして調べていくと、カチンコチンに固まったこのパーツが出てきました
フューエルレベルセンサーですINタンクのパーツですので、知恵の輪のタンク内からフロートの付いたロッドを引き抜きます
この錆を見れば、すでに死後数年を経過している模様で、フロートが固着しまくってまして、取り出した時はこのような感じに見えたくらいです
なんか笑ってしまいました・・・
あ・・・笑ってないで、コツコツ仕上げていきま~す
Matsufuji
Matsufuji, フェラーリ