
2011.05.22
Koma, ポルシェ
家一軒分?
・・・というのは車両価格のお話です。
それはこちらのお車が新車で発表された時に、そんなキャッチフレーズがついていました。
V10 5.7L 612PS
世界で1270台が生産された ポルシェ カレラGT です。
今回はハンドルセンターがズレているのが気になるという事で、アライメント調整で入庫されました。
これからも滅多に作業する事はないと思われるカレラGT。
もう5年くらい前にタイヤ交換した以来です。
まずは、こちらのアンダーカバー兼ディフューザーを外して・・・
リヤから作業します。
見えてきたのは珍しいと言われているポルシェの68°V10エンジン下部。
ロアアームはエンジンからサブフレーム無しで直結されています。
カレラGTはどこもカーボンパーツだらけですね・・・
ドラシャ直前にはリヤダンパー用のゴツいプッシュロッドが見えます。
そしてエンジンルーム内のショックへ。
ショックを拡大すると、ハンズショウジさんの喜びそうな・・・(笑
SACHS製ダンパーです。
と、珍しいので車の紹介みたいになっちゃいましたけど、
アライメント調整後は不満だったハンドルセンターもキッチリ真っ直ぐになりました。
いや~・・・ちょっとロードテストは緊張しましたね・・・(* ̄▽ ̄*)
Koma
Koma, ポルシェ