2009.04.03
Mitsuyama
夕方のAdenau
今日は暖かく、春らしい陽気で気持ちいいですね♪
さて、夕方のAdenauはひとまず、
マイスターとメガニックが何やら作業を行っております。
Adenauではお馴染みのprofileさん。
ブレーキの作業中でありました~。(写真無くてすいません・・・)
こちらは、GT-R spec-vさん。
この艶かしい色が何とも言えません!!本当に良い色であります。
B10さん。
明日からマイスターがホース交換などを行う模様。
手前AUDIは先日、brembo 6 PODを投入されたT様号。
因みに奥の可愛いのがバリバリヴァリアント。
T様号の6 POD。ホイールやキャリパーの大きさも勿論素敵ですが、
このオレンジが素晴らしい!!本当にカッコいい仕上がりでございます!!
それに対して、僕のヴァリアントは・・・・・、何とも間の抜けた感じが漂っております(涙)
ホイールはかなりイカしてるのに、ブレーキが・・・・。早く、何とかしたいっす・・・。
?
工場の片隅で、高麗店長が何やらやってました・・・・。
空いたオイルの20?缶をひっくり返しては、余りのオイルを小瓶に入れ、ひっくり返しては小瓶に入れ・・・・、
なんと!!!!!
こんなに溜め込んでおりました!!
自分の車に入れるオイルをコッソリと貯蓄していたようであります・・・・。
昔、友達が飼っていたシマリスが台所にある、ひまわりの種を口一杯に頬張って、
押入れの中のリュックサックにとんでもない量の種を溜め込んでいたのを思い出してしまいました
?
高麗さんは、本当に楽しい人であります。
Mitsuyama
Mitsuyama