
分解成功!!
大変長らくお待たせしました
何だかんだでサボっておりましたが、分解成功
Adenau M3 に搭載されていたSMGトランスミッション(S6S420G)です
今回の作業に当たり、一番の難関となったのが、左側にあります2つのカウンターギヤになりまして、とある方法で綺麗に脱着する事が出来ました
さて、ここからが原因の追究になりますが、やはり・・・・・・・・・・
汚ぇ~手・・・・・・・・・ではなく、3速と4速のシンクロです
今回ギヤ抜けを起こしていた3速側は写真の左側になりまして、触るとツルツルの状態になってました・・・・・
そりゃ、ギヤを止められる訳ないですよね~
ちなみに右側が4速のシンクロになりますが、3速に比べると状態は良いのですが、新品のシンクロと比べるとその差は歴然
ですので、両方とも新品に交換して置きました
・・・と無事原因が判明したので、早速組み付けに入ります
組み付けは元に戻すだけですが、シフトフォークを忘れないように注意しないと偉い事になります。。。(吾輩は1度やりました・・・)
無事分解前の最小単位まで組み付ける事ができました
そして、後は順序良くパーツを組み付けて行きまして・・・・・
リヤケースまで組み込み完了ですディテントボールや、その他のショートパーツが多数ありますので忘れずにをしっかり組み付けます
そして最後に、ベルハウジングの組み付けです
・・・・が、本日の作業はここまで
後は時間を見ながらコツコツ組み上げて行く予定です
(今回のGETRAG製トランスミッションの分解作業に当たり、普段はとてもお願い出来ないような特別な場所で特別な方の力を拝借し、無事分解作業を完了する事が出来ました。関係各所の方々に、この場を借りて厚く御礼申し上げます。)
・・・・という事で、Adenau M3の復活間近
また走っちゃお~楽しみ♪楽しみ~♪