
今日も朝から・・・
.
沢山の作業をさせて頂きました。
ありがとうございます。
.
まずはこちらのシロッコGTIからです。
こちらはTTRSキャリパーを移植。
370mmで18インチはギリギリOKですが、ホイール選びは慎重にしないと装着出来ませんので注意が必要です。
今までのノーマルキャリパーはサーキット走行で焦げてしまい赤から黒に変色していましたので、これで安心してブレーキング出来ますね!!
.
.
お次はこちらのM3
販売店限定モデルの RECARO RS-G CL を装着させて頂きました。
レザー×パンチングアルカンターラの組合わせはM3の内装と相性もバッチリ!
SPG用のオフセットサイドステーを加工して使用しているのでハンドルセンターに対してゼロオフセットです。
シートベルトは定番の シュロス プロフィⅡ のブルーを選択。
今オーダーしているスーツとヘルメットペイントに合わせた感じになりますので統一感があって綺麗に見えるようになると思います。
もう少しでペイントも仕上がってくると思いますので、そしたらサーキット行ってガンガン走りましょう!
.
そしてオーダー頂いていましたZAFFOのエアコンフィルターも交換です。
走行距離1万キロで写真のようにかなり汚れています。
これから梅雨に入りエアコンを使う時が多くなると思いますが、その前に変えておくと室内もクリーンに保てて、尚且つ嫌な匂いも無くなりますので、是非点検、交換しておいてもよいのではないでしょうか。
.
.
こちらは先日AKRAPOVICのフルエキゾーストを装着した Edition35
今日はECUのリマッピングをさせて頂きました。
もちろん現車合わせの「Vehicle Chip Tuning」です。
Edition35はCPU本体を取り外して読込みと書込みをしますが、こちらで一度施工した場合は、次回パーツの変更等で再リマップする場合、OBDⅡポートから書換えが可能になります。
しかしCDLエンジンはパワーが面白いように上がりますね。
それでいてサーキットを何周周回してもフォルトは一切入らないですし、レースも全開のまま走り切れますので、正直凄いとしか言いようがありません。
自分好みのパーツをセレクトして、最後にその性能をフルに発揮できる現車合わせの「Vehicle Chip Tuning」で仕上げれば最高の一台になりますね!
「Vehicle Chip Tuning」はどんな車両にも施工可能ですので、お問合わせお待ちしております!!
.
.
.