
今日は「ロバート・デナード」さんの誕生日です
こんにちは。 先日、蚊に刺されたところを思いっきり掻いてしまったメガニック相川です
TVを見ながらずっと無意識に掻いていたら、皮膚が酷いことになってしまっていました・・・。
手とか腕とかだったらすぐに気が付いたのかもしれませんが、座りながら足の甲をずっとポリポリしていたら、お風呂に入る時に悲鳴を上げたいくらい痛い感じのアレになってしまいました。
でも手で掻いたくらいだからすぐに治るだろう・・・と思って早一週間・・・。
・・・まだまだ治る気配がなく、まだお風呂に入るたびに傷口がヒリヒリビリビリ痛い感じのアレです・・・。
絆創膏とかをすると治りが遅い感じのアレがするので、何もしていませんが、逆にそれが逆効果なのかもしれません。
オロナイン塗ると痛そうなのでずっと避けてきましたが、そろそろ痛そうなのを我慢して塗ってみようと思います
さてさてまずは・・・
こちらのVW・パサートさんの・・・
この使い込まれた感のあるバッテリーを、新しいバッテリーに交換させて頂きました
夏の時期にエアコン等で酷使されたバッテリーが、寒くなってくると突然逝ってしまう場合もありますので、バッテリーはなるべく早めの交換をおススメします。
お次は・・・
こちらのVW・GOLF5 R32さん
車検でお預かりさせていただいて、オイル交換や車検整備をさせていただきましたが、合わせて・・・
ショックアブソーバーを純正から「モンロー・リフレックスショックアブソーバー」に交換させていただきました
路面からの入力に対して、自動で減衰を調節してくれる優れもので、実際に乗り心地もいい感じのアレです♪
スプリングは以前から使用されていた、H&R・ダウンスプリングをそのまま使用させていただきました
と、ショックアブソーバー交換時に、一緒に・・・
フロントアッパーマウントとベアリングも新品に交換です
長期間走行でベアリングも痛んでくるので、ショックアブソーバーやスプリング交換時に交換していただくと、アッパーマウント交換の工賃はかかりませんので、同時交換がおススメです♪
で、交換後に・・・
アライメント調整をさせていただき・・・
多摩陸事に行って検査をして、新しい車検証をもらってきました
とお次は・・・
こちらのPorsche・997GT3RSさん
フロントリップが大きく割れてしまっていたので、今回はCup用フロントリップを装着させていただきました。
さらに今回は、そのCup用リップをグロスブラックで塗装して装着させていただきました
塗装なしのリップよりも艶が出ているので、これもかなりいい感じのアレです♪
こちらのお車はホイールもグロスブラックなので、リップ塗装でさらに白黒感が統一された、いい感じのアレになりました
その他、ご来店お問い合わせ下さいました皆様、本当にありがとうございました!!!?
さてさてそ~いえば、今日からF1・イタリアGPが開幕しましたね
今回からまた日本人ドライバーが復帰するので、楽しみが増えた感じのアレです♪
超が付く高速サーキットはモンツァサーキットだけになってしまったので、寂しい限りです・・・。
去年までは、特殊なサーキットなので意外なチーム・ドライバーが速かったりもするので、毎年最も楽しみなサーキットの一つでしたが、今年はパワーユニットの優劣が顕著に出てきそうな感じのアレがします・・・。
DRSが使われるようになってから、薄い小さいペラペラなリヤウイングを使うチームが無くなってしまいましたが、前戦のスパでレッドブルが軽そうなリヤウイングを装着してきたので、今回も同じかそれよりももっと軽いのを付けてきてくれるんじゃないかと、ちょっとだけ期待しています
ダウンフォースが無い状態で、フラフラしながらブレーキング勝負で前の車をオーバーテイクするのを見ると、かなり興奮する感じのアレです♪
あ、でもDRS使われちゃうと、ブレーキング勝負の前に抜いちゃう場合が多いんですよね・・・。
今年のヨーロッパでの最終戦・・・とりあえず今後の事を考えて、ランキング1位以外の人に勝ってもらいたい感じのアレです。