
今日は「ミヒャエル・バラック」さんの誕生日です
こんにちは。 昨日の夜、久しぶりに蚊と格闘してしまったメガニック相川です
昨日の夜は始めソファで寝てしまい、布団に行こうと思ったのが午前3時くらいだったので、早く布団に入ってまた夢の続きを・・・と思ってました
部屋に入ってみると湿気っぽくて少し暑く感じたので、カーテン越しに窓を20cmくらい開けて横になりました。
その3分後に、耳元で「ぷ~・・・ん」と蚊が近くで飛んでる音がしたので、目が覚めてしまうのを覚悟で部屋の電気を点けて、蚊を1匹捕まえました。
少し目が覚めてしまいましたが、これでゆっくり寝れる・・・
と、思いきや、またまた耳元で「ぷ~・・・ん」と蚊が飛んでる音が
まだもう1匹いるのか~・・・と思って、また部屋の電気を点けて、また確保。
で、また寝ようと思ったら、また蚊がいて・・・を繰り返して、もう目がガンガンに覚めてしまいました
で、なんでこんなに蚊がいるのかな~・・・と思って、原因を探していたら・・・
やっぱり窓を開けていたせいだったんですけど、いつもはあるはずの網戸が昨日に限って窓の反対側に行っていて、蚊でも虫でも部屋に入り放題の状態になっていました・・・。
あの窓を開けるときにカーテン越しじゃなくて窓を開けて、網戸もちゃんと閉まってるかを見ておけば・・・と思いました・・・。
ただ、1回も蚊に刺されなかったは、不幸中の幸いでした
さてさて今日は・・・
こちらのPorsche・Carreraさんの・・・
フロントブレーキパッドと・・・
リヤブレーキローター・パッドをこ交換させて頂きました。
今回はローター、パッドともに純正品を使用しました
と、合わせて・・・
ブレーキのエア抜きと・・・
「MICHELIN Pilot Super Sport」にタイヤ交換をさせて頂きました
と、タイヤ交換のさいに、ホイールと古いタイヤを外すので、一緒に・・・
「TP チェッカー(TPMS)」も装着させて頂きました
普段乗りではパンクの早期発見の手助けになりますし、サーキット走行では感触の良かった時の空気圧を目で確認できるので、ピットインした時のタイヤ空気圧調整の目安になりますね♪
ありがとうございました!!!?
さてさてそ~いえば、一度使うとなかなか手放せなくなるものは、たくさんあると思います。
僕の場合は、数え切れないくらいありますが、最近は「リール式の携帯充電器」が一番のお気に入りです
こんなコードがぐるぐる巻きになっていて、使う必要な時だけコードを必要な分だけ伸ばせるアレです。
コレ、バッグの中とかポッケに入れていてもコンパクトですし、何よりもコードがコード同士で絡み合わないのが、本当にいい感じのアレです♪
で、いつも愛用しているのがあるんですけど、もう1つ欲しいな~・・・と思っていて、前回買った100均に行きました
・・・けど、スマホ充電用のリール式だけ店頭に並んでいませんでした・・・orz
3件ほど100均を回りましたが、やっぱりどこにも見当たらず・・・。
電気屋さんに行ってみたら、売ってるは売ってますが価格は880円と、100均であれば8個も買えちゃう価格で・・・。
でも小銭入れの中には、930円を発見
・・・しましたが、まだ回っていない100均があるので、そこでもやっぱりなかったら880円のモノを買おうと思います。