
今日は「ポール・ヘイマン」さんの誕生日です
こんにちは。 最近、髪の毛を乾かすのが面倒なメガニック相川です
お風呂から出てからの髪の毛をドライヤーでブワァ~っと5分くらいやるのが、とっても面倒になってしました
冷風だとなかなか乾かないので、温風でやっていましたが、それはそれで今度はお風呂上りなのに汗かいてしまう感じのアレで・・・。
で、汗かくのもいやなので、冷風で乾かしていたときもあったんですけど、それだと5分どころじゃなくてもっとドライヤーを当ててないと乾かない感じのアレで・・・。
で、冷風で時間かけて乾かすんだったら、自然乾燥にしちゃった方が面倒じゃなくていい感じのアレじゃないかな~と思いまして
ただ、自然乾燥だとやっぱり結構時間がかかってしまうので、扇風機を使用しつつ乾かしてる感じのアレです。
電気代もドライヤーを使うより、扇風機の方が安い気もしますし。
ただ、これからもっと寒くなってきたら、扇風機は仕舞ってあるので、自然乾燥だけになってしまう感じのアレなので、これからど~しようかと、これから徐々に悩んでみようと思っています
さてさて今日は・・・
こちらのAudi・A6さんですが、フロントブレーキローターとブレーキパッドが、かなり減っていましたので・・・
ブレーキローターは「DIXCEL・プレーンタイプディスク」に、ブレーキパッドは低ダストタイプの「Ate・セラミックブレーキパッド」に交換させていただきました
ローターは純正部品より価格は安く、ブレーキパッドも純正部品より価格が安く、さらにブレーキダストも低減できるいい感じのアレな部品です♪
さらに、今回はヘッドライトバルブが切れてしまっていたので・・・
こちらの「AIR ZERO HP6000K」に交換させて頂きました
夜間の視認性もアップするので、こちらもおススメの商品です。
その他、Porsche・997Carreraさんのブレーキチェックや、Porsche・991Carrera Sさんのフロントブレーキローター・ブレーキパッド交換、リヤブレーキパッド交換・・・などなど
その他、本日もご来店、お問い合わせ下さいました皆様、本当にありがとうございました!!!?
さてさてそ~いえば、久しぶりに昔のゴルフのゲームをやったら、とっても面白かったので、帰ったら連日ゲームのONボタンをポチっとしてしまっています
実際のゴルフの方はもう3年くらいやってないので、そっちはそっちで置いておいて・・・。
ゲームを通じてシミュレーション・・・
・・・と言うか、イメージトレーニング・・・
・・・と言うか・・・ただのゲーム好き・・・的な
久しぶりにやっても、なかなかかなり上手くいってブランクを感じなかったので、もしかしたら実際のゴルフでも・・・
・・・と思ったんですけど、実際のゴルフは元々が上手じゃないので、意味ない感じのアレですね・・・。