
今日は「ピーター・アーツ」さんの誕生日です
こんにちは。 最近、「釜玉うどん」がとっても大好きなメガニック相川です
某うどん屋さんに食べに行く時は、必ず釜玉うどんを注文します
もちろん美味しいので毎回注文するんですけど、一つだけ残念なことがあります・・・。
一番多い量にしても、1.5玉という少食の方向けの量なので、お腹減ってると量が足りない感じのアレで・・・。
本来は4玉くらいいきたいんですけどね。
なので、家で作ってみようと
食材も、うどん、玉子、ねぎ、だし、とシンプルで数も少ないのがいい感じのアレです。
ただ、お店のようにはいかないと思いますが、とりあえず量をたくさん食べたい時は、家でやってみたいと思って、釜玉用のだし汁を現在捜索中です
さてさて今日は・・・
こちらのAudi・A1さんのライセンスプレートバルブを交換させて頂きました。
今回は・・・
こちらの「LUXI」のバルブを装着させて頂きました
バルブと言っても・・・
このように一体構造になっていますので、外側ごとごっそり交換です。
交換前は・・・
普通のハロゲンバルブの色でしたが・・・
交換後は・・・
白く明るくなって、いい感じのアレです♪
ハロゲンバルブとLEDバルブを左右で比べてみると・・・
こんな感じのアレです
と、その他にも、BMW・X5さんのフロントブレーキパッド交換や、Audi・S3さんのアライメント調整・・・などなど。
本日もご来店、お問い合わせ下さいました皆様、本当にありがとうございました!!!?
さてさてそ~いえば、ここ最近台風の影響もあってか、雨の日が多いですね。
家の洗濯物もなかなか乾きにくい感じのアレだそうで、大変なようです。
で、昨日の夜に寝ようと思って、布団のある部屋に入ったら、部屋中が洗濯物のジャングル状態になっていて、さらにまだ乾いてないので、湿気ですごいジメジメしてる感じのアレでした・・・((((;゚Д゚))))ガクブル
確かに、雨降っていて外には出せないですし、乾燥機もないので、致し方ない感じのアレもしますが、エアコンが設置してある部屋だったので、せめて除湿とかドライとかのボタンをピッと押しておいてもらいたかったです。
昨日の夜は、湿度90数%の部屋で寝たので、乾燥肌に悩まされることはありませんでした