
今日は「トルステン・ムンドリー」さんの誕生日です
こんにちは。 今年の冬はあまり手荒れしてないので助かっているメガニック相川です
少ししわが濃いような感じのアレはしますが、手を洗ってもシャワーを浴びていてもヒリヒリすることないので、今年は本当にいい感じのアレです♪
調べてみると、花粉が原因でも手荒れがしてしまうという情報を見ました
もしかしたら、いつも1~3月くらいに手荒れがしているのは花粉のせいなのかも・・・とも。
今年はそんなに花粉の症状出てないですし、このまま4~5月の本格的な春になっても、このまま症状が軽いままいってくれることを願っている感じのアレです。
さてさて今日は・・・
こちらのAudi・A4さんの前後のブレーキローターとブレーキパッドを交換させていただきました
ブレーキローターはDIXCEL・プレーンタイプ、ブレーキパッドはATE・セラミックパッドで、低ダストタイプのものに交換させていただきました
と、先日にH&Rのダウンスプリングを装着させていただいた・・・
VW・パサートさんのアライメント調整をさせていただきました
の次は・・・
こちらのFord・GTさんの・・・
バッテリーを交換させていただきました
純正でOPTIMAのバッテリーが装着されていたので、同じOPTIMAのバッテリーをご用意させていただきました
その他、本日もご来店お問い合わせ下さいました皆様、本当にありがとうございました!!!?
さてさてそ~いえば、最近、レコーダーのリモコンの調子がすこぶる悪くなりまして・・・。
最初は電池のせいかと思ったんですけど、ある一つのボタンを除くと、サクサク動いたので電池のせいではなさそうな感じのアレで。
なので、その一つのボタンだけおかしくなってるような感じのアレでした。
よく使うボタンなので、酷使されて反応が鈍くなってしまうのは仕方ないんですけど、ボタン1つでリモコン買い替えるものな~・・・と思っていたら、以前に使っていたレコーダーのリモコンが目に入りました
同じメーカーだから、もしかしたら使えるかも・・・と思って使ってみたら、古いリモコンがちゃんと使えました♪
レコーダーを操作する時に2つのリモコンを使うのは、ちょっと面倒ですが、ひとまず使えるのでこのまま・・・
・・・と思っていますが、使っていてストレスを感じ始めたら、リモコンだけ買い直そうと思います