今日は「トミー・ラソーダ」さんの誕生日です
こんにちは。 先日、とっても久しぶりに「サウナ」に入ったら、暑くて熱くて1分がかなり長く感じたメガニック相川です
?
相当サウナを甘くみてました・・・(´・ω・`)
?
いや、でもサウナでたっぷり汗かいたあとの水風呂がまた・・・
?
・・・まだ、「気持ちいい~♪」とは言えません・・・orz
?
?
?
さてさて、この前の日曜日から密山さんとETCCのサポートで、鈴鹿サーキットに行って来ました
?
?
4年振りくらいに鈴鹿に来まして、キレイになった事は話では聞いていましたが、パドックやコントロールタワーやご飯を食べるところの「SUZUKAZE」も、とってもキレイになってて、ちょっと来たことないサーキットに来ている感じのアレでした
?
で、久しぶりに来たんですが・・・
?
?
何回見ても、「鈴鹿のホームストレートって、こんなに下ってたっけ???」と、思ってしまいます。
?
久しぶりに来ると、余計にそうなんでしょうが、写真では下ってるのがわかりにくいと思うので・・・
?
?
これは、ピットレーンの写真ですが、ピット上部の看板が左下に向かって段々になってる事で、多少わかってもらえると思います
?
それと、道幅が狭いですし、いろんなコーナーがありますし、複合コーナーもたくさんあるので、鈴鹿で走りこんでる人はやっぱり上手いんだろうな~・・・とも。
?
近々、ここでF1が開催されますが、このサーキットを約90秒で回ってくるF1とF1ドライバーは、凄いをとっくに通り越して・・・変態だな・・・って感じのアレです。
?
?
?
さてさて、F1つながりで・・・と言うか、レースつながりで・・・
?
よく、予選で1位のグリッドを獲得すると「ポールポジション」って言いますが、「棒」なんて立ってないのに何で???と、ふと疑問に思い調べてみたら・・・
?
ポールポジションの語源は、「競馬」からきているそうで
?
昔々、100年くらい前に競馬の世界では観客席から離れた所でも、馬のゼッケン1番がわかりやすいように、「棒」を立てていたそうです
?
で、「1番のところに棒を立てる」って事が、「1番前のグリッド位置」と転じて、1位グリッドを「ポールポジション」と言うようになったそうです
?
?