
今日は「ツイッギー・ローソン」さんの誕生日です
こんにちは。 キムチは冷え冷えになってるときの方が美味しく感じるメガニック相川です
保管している冷蔵庫から出した瞬間に食べる状態が、1番好きな感じのアレです
でも、例えば、ご飯を食べながら、お酒をを飲みながらキムチを食べてると、当たり前ですが、どんどん冷え冷え感が無くなってくる感じのアレで・・・。
冬場、部屋の中が寒い時はまだいいんですけど、6~9月の暑い時には、ちょっとしか経ってないのに、ぬるくなってきますし。
なので、色々と考えた結果、保冷剤をキムチの下に置いておけば、冷え冷えの状態が少し長く続くんじゃないかと(・∀・)
・・・嫁さんに文句言われるのを覚悟でやってみようと思います。
さてさて今日は・・・
MB・A45 AMG 4MATIC Edition1 さんのヘッドライトバルブを交換させて頂きました。
今回は・・・
「AIR ZERO HP6000K」に交換させていただきました
ノーマルバルブは・・・
単体でみると、そんなに黄色っぽくない感じのアレがしますが・・・
↑↑↑ こちらの交換後のAIR ZEROに比べると、やっぱり黄色く見えると思います
と・・・
ヘッドライトに、ペイントプロテクションフィルムも施工させていただき、レンズを紫外線、虫、飛び石からガード
と・・・
こちらのアルピナ・B3 GT3さんは、ディファレンシャルオイルの交換でご来店下さいました。
今回も前回使用したオイルと同じ「MOTUL GEAR COMPETITION 75W-140」を入れさせて頂きました
と、本日は・・・
脇阪寿一選手がご来店下さいました
普段は、レクサス・LSでご来店いただいておりますが、本日はセカンドカーのヴェルファイアにTV・ナビキャンセラーKITを取り付けさせて頂きました。
Adenauは通常、欧州車専門店として営業させていただいておりますが、脇阪選手のご来店時間のみ、欧州車専門店の看板を降ろさせて頂いております
その他、Audi・A4さんのアライメント調整・・・などなど・・・
本日もご来店、お問い合わせ下さいました皆様、本当にありがとうございました!!!?
さてさてそ~いえば、すごく久しぶりに「酔い止め」の薬を飲んでみたんですけど、凄い効き目抜群だったことに驚きました
昔、小学生の頃に車に乗っても、バスに乗っても、船に乗っても、飛行機に乗っても、何に乗っても乗り物酔いしていたので、遠足とかにバスに乗って行くのが、本当に嫌でした・・・orz
車の免許を取って、自分で運転するようになってからは、いつの間にかバスとかに乗っても乗り物酔いをしにくくなりましたが、強烈な、例えば船とかにのるとやっぱりダメで・・・。
でも、乗り物酔いの薬の効き目というよりも、乗り物酔いを飲んだっていう事実で、プラシーボ効果的な感じのアレで効いてるような感じのアレのような気がしないでもないような・・・。
機会があったら、遊園地にあるコーヒーカップにも酔い止めの薬が効くか試してみようと思います