
今日は「タイロン・ウッズ」さんの誕生日です
こんにちは。 先日、茹でたいんげんを初めて食べたら、予想以上に美味しくてビックリしたメガニック相川です
茹でてマヨネーズをかけただけなのに、嫁さんの手料理より美味しい
・・・冷静に考えれば、当たり前のような気もしないでもないような・・・。
なので、昨日の夜は食べる量を増やしたら・・・
・・・食べ過ぎて、ちょっと気持ち悪くなっちゃいました・・・(;´Д`)
昨日はたくさん汗をかいたので、家にたまたまあったビールを飲んだんですけど、その時のおつまみは、オクラの天ぷらと、ピーマンの天ぷらと、万願寺とうがらしの天ぷらと、茹でたいんげんという、どこを見渡しても青い野菜ばっかりで。
ちょっと前の食生活には考えられなかった風景ですが、少しずつ嫌いな野菜と、食わず嫌いを克服してる感じのアレがしました
ただ、昨日の夜に食べすぎた感があるので、今日はやめておこうと思います。
さてさて今日は・・・
こちらのAlfaRomeo156・2.5V6さんですが、先日走行中にミッションオイルが漏れてしまったとの事で、入庫して頂きました。
オイルシールがやられてオイル漏れかな~???・・・なんて思ってたんですけど、もしかしからケースにヒビとか入ってるのかも・・・
と思いながら・・・
早速ミッションを降ろして見てみると・・・
何か破片が落ちてる・・・と顔を上げてみると・・・
・・・Σ(゚д゚lll)ハッ・・・
穴あいてる・・・((((;゚Д゚))))
穴あったらオイル出ちゃいますよね・・・。
AlfaRomeoのミッションケースは、以前にも・・・
中のギヤが見えちゃうくらいケースが割れてた時があったので、この時に比べるとビックリ度は少なかったですが、普通に走ってるだけなのに、何で割れちゃうんですかね・・・(つд⊂)
なので・・・
パカっとケースを開けて、ギヤを確認してみたら・・・
・・・Σ( ̄□ ̄;アレ???
ピニオンギヤが割れている・・・(( ;゚д゚))アワワワワ
しかも、一箇所だけじゃなくて何箇所も・・・orz
ケースの方も見てみると・・・
・・・破片でえぐられてますね・・・。
ひとまず、このシャフトはもう使えないので・・・
シャフトからギヤは抜きましたが・・・ど~しましょ・・・。
・・・とりあえず、ケースとシャフトを・・・どこからか探してきます
さてさてそ~いえば、先日、ファミレスに行った時に久しぶりにドリンクバーを注文しまして。
と言うのも、ご飯食べるときは水が1番のパートナーと信じて疑わないので、あまりドリンクバーを注文しないです
でもその日は、暑すぎで喉が渇いていたので、久しぶりにドリンクバーを頼んでメロンソーダを、ご飯が運ばれる前に何回も飲んでたら・・・
・・・ご飯食べる前に、メロンソーダの炭酸でお腹いっぱいになっちゃいました・・・(;・∀・)
本当にすごい喉が渇いていたので、メロンソーダをストローで吸引するときの吸引力は、「吸引力の変わらない」がキャッチフレーズの掃除機並みに吸っていたよう気がします
それと、メロンソーダ自体久しぶりに飲んだので、あの何とも言えない緑色の液体の甘さと、炭酸の爽やかさに、ついついグイグイいってしまして。
けど、肝心のご飯があまり食べれなかったので、しばらくはドリンクバーは封印しようと思います。